ビューティフル・マインドの作品情報・感想・評価・動画配信

ビューティフル・マインド2001年製作の映画)

A Beautiful Mind

上映日:2002年03月30日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 統合失調症の天才数学者ジョン・ナッシュと、それを支える妻の苦悩が描かれている
  • 妻のアリシアは幻覚でなくて良かった。彼女無くして病気を克服することはできなかったでしょう
  • ラッセルクロウの演技が素晴らしい
  • 奥さんの強さと愛情が胸を打つ
  • 実話ベースの映画で、統合失調症になったことがある人はリアルだと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビューティフル・マインド』に投稿された感想・評価

4.4

【愛の方程式の中に真理はある....妻に支えられた天才数学者の半生】193

観たい映画が沢山あり、やっとこの映画に辿り着い感じ。
前から観たかった映画。

感想から簡潔に言えば、「観てよかった」で…

>>続きを読む
4.0

ナッシュ均衡で有名なジョン・ナッシュの反省を描いた作品。
ラッセルクロウの演技素晴らしかった…!

あまりに病気は残酷で辛いなあと思いましたがそれでも夫婦のやりとりは素敵に感じました.
特にわたしは…

>>続きを読む
Wataru
4.0

"ナッシュ均衡"
という理論で
ノーベル賞を取った
ジョン・ナッシュの実話。

彼は統合失調症であり、
その病と闘いながらも
それを支えてくれる妻。

そんな
愛 と 数学 と 感動 の物語。

最…

>>続きを読む
雑食
4.0

アカデミー賞にもなっている作品。久々に鑑賞。
天才数学者の苦悩と半生を綴った実在人物を基にした作品。
ラッセルクロウの演技、奥さんの献身さが神々しい(実際はそんな人いないだろとツッコミたくなるほど)…

>>続きを読む
3.9
いかついイメージのラッセル・クロウがナイーブな天才数学者になりきってる!
3.5
どうか全てから解放
Ya爺
3.7
前半と後半での展開に驚いた。

本人の伝記に基づくものだが、映画として後半の妄想については本作のような表現が最良だったのかはわからない。自分はその都度、見ている画面と気持ちが途切れるのを感じてしまった。
4.0

飛行機で視聴。ラスト10分で泣いた。
天才的な数学者が精神分裂病に悩まされながらも妻の支えと決意によってそれを乗り越え、ノーベル賞受賞者となる映画。最悪の結末を想像すると、誰かが死んでしまうのではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事