ハリー・ポッターと炎のゴブレットのネタバレレビュー・内容・結末 - 140ページ目

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2015/6/15 1回目鑑賞 3.8
他校登場のシーン、セドリック、ダンスシーンなど好きな場面がたくさんあったからかなり好きな作品。大人になって恋愛シーンもあり、最後の驚きもあり。
学校対抗は面白いけど、ハリーの性格悪すぎて。ロンと喧嘩しすぎて。

key word
ダンスパーティ
ゴブレット
3校対抗
セドリック死亡

ここらへんから急に話壮大になるからいつもついていけなくなる!
舞踏会でみんなワイワイしてるなかペアの双子の女の子と座ってるハリーとロン、めっちゃイモで笑う。
一方クラムに誘われる勝ち組ハーマイオニー…

>>続きを読む

ロン毛ハリー無理すぎて多分全作の中で一番再生回数少ない。
セドリックを亡くしてハリーが号泣するシーンつらすぎて毎度号泣。
赤ちゃんヴォルちゃんかわいくない!!赤ちゃん?なのにかわいくないなんて!!

>>続きを読む

優勝杯を獲得すべく学校名を掲げて競い合う、三大魔法学校対抗試合(トライウィザード・トーナメント)が開催される
本来17歳以上という規定があるにもかかわらず、14歳のハリーが4人目としてあらわれて…。…

>>続きを読む

『”エンゴージオ”の優しさ』


劇中バーティ・クラウチJr.がポリジュースでムーディー先生に扮してハリーポッターをはめようとするが、許されざる呪文である三大呪文を生徒達に教えるシーンを思い出しても…

>>続きを読む
ついにヴォルデモートが復活し一気にダーク色が強まった感じがします。水中に潜って自分の大事な人を助けに行く競技シーンが一番見ごたえがあって好きです。
前半は楽しいホグワーツ、他校の生徒もきてワクワク。なのにセドリック…涙

「Harry Potter And The Prisoner Of Azkaban/ハリーポッターとアズカバンの囚人」&「Harry Potter And The Goblet Of Fire/ハリ…

>>続きを読む

この物語が生と死の物語であるということが曝け出される映画。

死は突然、そして不条理に訪れる可能性があるということ。
死と対峙した時に自分は何を感じるのか、どう受け止めればいいのかを初めて考えさせら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品