ニーチェの馬に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ニーチェの馬』に投稿された感想・評価

れら

れらの感想・評価

5.0
余計な物も余計な事も何もない風吹きすさぶ寒村で繰り返される父娘の毎日。小さな石が投げ込まれる事で少しずつその日常が終わっていく様を眺めているような。風の吹きすさぶ音が印象的

ニーチェはいつ出てくるの??ってそれなりに画面凝視してたら終わっちゃった
多分芸術だとか哲学の域なんだろうね 自分には全く合わなかった
とりあえず食べものを口に運んだ手で塩の入った箱に手突っ込む奴は…

>>続きを読む
あひょ

あひょの感想・評価

5.0
荒野の果てに_ 讃美歌第2編106番
2319

2319の感想・評価

4.0
記録用
RyuuumoooN

RyuuumoooNの感想・評価

4.4
永劫回帰が、という事ではないらしい

静かで過酷な生活を、リアルかつ迫力ある映像に仕上げるのはやっぱり流石だと思う。
嵐と砂埃にまみれた過酷な世界の描写には、観てるこっちまでしんどくなってくる。
が、辛い日常をひたすら2時間半繰り返され…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

5.0

タル・ベーラの最後の映画。
細野さんが言ったように
映画館の暗闇の中で凝視するように観た。

繰り返し繰り返しの日常の風景
ずっとずっと観ていたかった。


静岡シネギャラリーにた。
2013…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.6
恐ろしいほど淡々してるので途中で寝ちゃうかと思ったけどなんのなんの、構図の美しさ、モノクロの力強さに釘付け。ハンガリーのタル・ベーラ監督まさに巨匠の仕事。

「賢者と愚者」についての映画。
賢者であることは、常識を作り自分たちで知覚可能な領域の中でコントロールできる世界作り出す。それは同時に自分たちのコントロールの及ばない領域に対して蓋をすることでもある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事