誘う女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『誘う女』に投稿された感想・評価

ホアキン・フェニックスの若い頃を観たくて視聴。

癖のある演技、当時二十歳くらいだと思いますが、個性派の片鱗がうかがえます。記憶にこびりつく演技力にびっくり。

映画はドキュメンタリーみたいな作り方…

>>続きを読む

テレビで有名になりたいニコール・キッドマンが、美貌で学生達を虜にして旦那を殺させる映画です。その学生の1人がなんと若かりしホアキン・フェニックスとです。

夫のマット・ディロンは仕事と生活に関して干…

>>続きを読む
tomotta

tomottaの感想・評価

3.8
いやー、タイトルより予想より面白かった。確かアメリカでそんな事件あったねぇ。
wakana

wakanaの感想・評価

3.8
TO DIE FOR


TVキャスター役の主演にはニコール・キッドマン。

ゴールデン・グローブ賞の主演女優賞を受賞。

彼女に誘われたりしたら・・そりゃあねえ・・・?

(WOWOW/録画)
炭酸水

炭酸水の感想・評価

3.0
マットディロン全然活躍してなかった。
ホアキンフェニックスが幻想から覚める瞬間のところの演技がすごかった。

面白かった。実際に起きた事件を元にした小説の映画化だそうだ。ガス・ヴァン・サント監督 x ニコール・キッドマン主演。
他にマット・ディロン、ホアキン・フェニックス、ケイシー・アフレックも出ていた。

>>続きを読む
org25

org25の感想・評価

3.3

インタビューと通常のドラマパートが交錯する構成は面白かった。
そしてキッドマンの美しさとカラフルでオシャレなファッションが作品を支えていた。水玉のブラウス可愛かったしミニスカは足がもう無敵だよね…

>>続きを読む

『氷の微笑』『蜘蛛女』といった90年代悪女たちに比べて虚栄心ばかり目立ち凡人臭く、またそれが狙いだったのだろうが面白くない。

ホアキン・フェニックスはいかにもリバー・フェニックスが演じそうな役をや…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ガス・ヴァン・サント監督作。

幼い頃からテレビスターになるという野望を抱いて生きてきた女の狂気を描いた、実話を元にしたサスペンス。

ニコール・キッドマンが自身の野望を実現させるためなら躊躇なく邪…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.1

バカなサイコパス感が最高にうまい
リコールキッドが着せ替え人形みたく見れるのもポイント爆上がり

これは最初の10分をとばして見たら非常に面白い映画だと思う
自分は親の勧めで最初の10分を飛ばして見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事