パリ空港の人々の作品情報・感想・評価

『パリ空港の人々』に投稿された感想・評価

Cem
5.0

訳あって空港に住み着いた人々が織り成すコメディドラマ⭐
バッグを盗まれパスポートのないロシュフォール。そんなこんなで空港で一泊。『パパの迎えを待ってるんだ!』という空港に住みつく黒人坊やと出会う。今…

>>続きを読む

原題は Tombés du ciel で「空から落ちた人々」🛩
トランジットとは、「一時寄港」を意味する。審査を受けて出国し、次の国に審査を受けて入国するまでがトランジットゾーン。(だから飛行機の…

>>続きを読む
4.0

・空港で足止めを食らった男とコロンビアの女、ギニアの少年、傭兵上がりの男、謎の言語の男との束の間の共同生活
・テーブルに描くパリ市街、マドレーヌでマドレーヌ寺院?
・大晦日のパリに数時間の密入国
・…

>>続きを読む
訳あってフランスに出入国出来ない人々。多国籍の彼らが一時的に空港で寄り添い暮らす。難民が押し寄せるパリ。果たしてアフリカ系の彼らにとって魅惑の街なのか疑問。少年に夜景をみせるシーン良き。

暗黒迷画座 第55回



フィリップ・リオレ脚本、監督作品


学者のアルチェロはカナダのモントリオールの空港で出国直前の搭乗ルームでウトウトしてしまう😪
僅かの隙にパスポート、鞄、靴まで盗まれて…

>>続きを読む

この作品の監督の作品をいくつか観て、好きだったのでDVDを購入して観た。

ジャケットが良い。

とても良い映画ですよ。
風刺もきいていて。

主人公のおじさん良いですよね〜。
あと黒人の少年が可愛…

>>続きを読む
4.0
昔見て良かった作品
また見たい!
素敵な映画だった

とてもとてもあたたかい作品。
大げさに言えば、人間が生き抜く強さを描いた作品。
旅立ちの物語。

主人公はふとした隙に、
鞄、パスポート、あげくは靴まで盗まれてしまう。

シャルル・ド・ゴール空港ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事