#マツタク良品に関連する映画 47作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

いまを生きる

上映日:

1990年03月24日

製作国:

上映時間:

128分
4.1

あらすじ

ロビン・ウィリアムズ主演、アカデミー賞の脚本賞を受賞した青春ドラマ。バーモントにある全寮制の学校を舞台に、詩や人生のすばらしさを教える教師キーリングと彼に魅了され人生を謳歌し始める学生たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「君ら自身の声を見つけなければ」 イギリス文学の授業にて。 人生で、しかも今くらいの年齢のうちにこの作品に出会って良…

>>続きを読む

ラストシーンだけで凡作から多くの人に愛される作品となった映画。それだけラストシーンが突出して素晴らしい。野球で例えるな…

>>続きを読む

きっと、うまくいく

上映日:

2013年05月18日

製作国:

上映時間:

170分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

あなたの人生が光り輝くヒントがきっとある!大学時代の親友3人が織りなす、至高の人生感動エンターテインメント。 舞台は日の出の勢いで躍進するインドの未来を担うエリート軍団を輩出する、超難関理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すごく良かった。ほぼ3時間なのに全然飽きない!ストーリーもかなり練られていて『え?このあとどうなるの?そうきたかー!』…

>>続きを読む

皆さんの評判も上々、タイトルも新年にピッタリでおめでたい。今年の1本目にします。いいですねぇ。馬鹿ばっかりやってる大学…

>>続きを読む

RRR

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

4.4

あらすじ

舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英国統治時代、村の少女を英国に誘拐され、村の守護者ビームは村を出て救出に行く。 一方英国の大使館の警備をしていたラーマ…

>>続きを読む

想像以上に良かった〜。間が一切無くて、ツッコミどころも多々あるけど、娯楽映画のお手本みたいな映画。 感情が昂った時に風…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

両手足を失い、顔がえぐれ、意思疎通はできないが、意識はある。何かを考えたり思ったりできるけど、それが外側の人間には伝わ…

>>続きを読む

原作は、第一次世界大戦で両手、両足、耳、眼、口を失い戦後15年近く生き続けたイギリス将校が実在したという実話をヒントに…

>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ

上映日:

2003年11月08日

製作国:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

『千年女優』『パプリカ』の今敏監督が描く長編アニメーション。クリスマスの夜に赤ん坊を拾った3人のホームレスが、わずかな手掛かりを頼りに母親を探し始めた結果、さまざまな事件に巻き込まれていく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《1》 クリスマス、ホームレスたちに巻き起こる奇跡。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ…

>>続きを読む

「他の赤ちゃん、みんな新生児室で元気にしてて。見てたらあたし死にたくなった。でもその時、この子私に笑いかけたの。私の子…

>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

17世紀、江戸初期。幕府による激しいキリシタン弾圧下の長崎。日本で捕えられ棄教したとされる高名な宣教師フェレイラを追い、弟子のロドリゴとガルペは日本人キチジローの手引きでマカオから長崎へと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遠藤周作の代表作の一つ「沈黙」をマーティン・スコセッシ監督が映画化。 原題:Silence (2016、2時間41分…

>>続きを読む

マーティン・スコセッシ監督の作品 何の映画か調べてなくて評価が高いので視聴したら.. 残酷な場面が続くのでそういうのが…

>>続きを読む

恋は雨上がりのように

上映日:

2018年05月25日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

高校2年生の橘あきら(17)は、アキレス腱のケガで陸上の夢を絶たれてしまう。 偶然入ったファミレスで放心しているところに、優しく声をかけてくれたのは店長の近藤正己(45)だった。それをきっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キミ その子に会うと 胸がドキドキして来るって それはもう恋だよ で相手は誰なの? どうした? えっちょっと待って…ア…

>>続きを読む

「空手チョップ」Tシャツでも小松菜奈が着れば可愛いいんかい!映画ランキング第1位 怪我で陸上競技から離れた高校2年生…

>>続きを読む

パターソン

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ニュージャージー州パターソンに住むバス運転手のパターソン。彼の1日は朝、隣に眠る妻ローラにキスをして始まる。いつものように仕事に向かい、乗務をこなす中で、心に浮かぶ詩を秘密のノートに書きと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パターソンたちとその日常が愛おしすぎて、無限に観たくなりました 自分の日常も頑張ろうと思える映画です 有名詩人で知…

>>続きを読む

ニュージャージー州の平凡な町パターソンでバス運転手として暮らす男パターソンの何気ない日常を描いた傑作。 毎日同じ時間…

>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ボストン郊外で便利屋として生計を立てている主人公が、兄の死をきっかけに故郷のマンチェスター・バイ・ザ・シーへと戻り、16歳の甥の面倒を見ながら過去の悲劇と向き合っていく―。

おすすめの感想・評価

観ていて終始胸が苦しい。 自身の過失から、子供3人を火災に巻き込み死なせてしまった男。かろうじて命を取り留めた妻とも…

>>続きを読む

失意の男が甥っ子の後見人を通じて生きることに前向きになる話。 マンチェスター・バイ・ザ・シー 直訳すると “海辺のマ…

>>続きを読む

ブルース・ブラザース

上映日:

1981年03月28日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アメリカの番組「サタデー・ナイト・ライブ」の人気コーナーをベースに映画化。生まれ育った孤児院のピンチを救うために、ブルースブラザーズの二人がかつての仲間を集めてバンドを再結成し、奮闘するミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画をロードショーで観たとき、えもいわれぬ懐かしさを感じたものです。小学校の頃の10分休みというか、昼休みというか…

>>続きを読む

最高!昔観て大好きだった作品。 兄ジェイク(ジョン・ベルーシ)と、弟エルウッド(ダン・エイクロイド)は普段は常に無表情…

>>続きを読む

花とアリス

上映日:

2004年03月13日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

明るく素直な花(鈴木杏)と自由奔放で勝手なアリス(蒼井優)は、幼なじみの中学生。2人はいつでも何をするにも一緒。しかし、花に訪れた初恋が2人の関係を微妙に変化させていく。友情と恋の狭間に戸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岩井俊二監督作品!21年ぶりの鑑賞✨ 鈴木杏、蒼井優主演。 ハナとアリスの女子中学生コンビ、シャッターで頭を打った先…

>>続きを読む

「あれ君今カノじゃないの?」 「違うよ」 「アレッ、じゃあ君誰、何」 「彼が記憶喪失であり続ける限り今カノ」 「彼が記…

>>続きを読む

スイス・アーミー・マン

上映日:

2017年09月22日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

無人島で助けを求める孤独な青年ハンク(ポール・ダノ)。いくら待てども助けが来ず、絶望の淵で自ら命を絶とうとしたまさにその時、波打ち際に男の死体(ダニエル・ラドクリフ)が流れ着く。ハンクは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ああ、逝きたい、イキたい、生きたい。 【感想】 誰もいない場所で、ひとり死のうと決めた主人公。 だがそのとき、海辺に…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ ハンクは無人島に漂着し、絶望して自殺しようとしたところに男性の死体が流れ着いた。その死体から腐敗したガス…

>>続きを読む

スモーク

上映日:

2016年12月17日

製作国:

上映時間:

113分
4.0

あらすじ

都会で暮らす男女それぞれの嘘と本当、過去と現在が交差する中で生まれた不思議な絆。目には見えないが必ず存在するタバコの煙のように曖昧でつかみどころのない真実を問いつめる。

おすすめの感想・評価

愛と優しさで包まれているような多幸感のある素敵な作品でした。普段は口が悪くて少し無愛想な顔をしている煙草屋の主人(オー…

>>続きを読む

みた筈やねんけど 全然内容が思い出せず WOWOW録画 ハーヴェイ・カイテルやなくて ウィリアム・ハートが最初にクレ…

>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン

上映日:

2020年11月27日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

俳優になるために上京したものの、鳴かず飛ばずの日々を送る27歳の悠二(藤原)。彼はある日、高校時代に圧倒的な存在感を放っていた同級生・佐々木(細川)と仲間た ちとの日々を思い起こす。常に周…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

う〜ん、今一歩及ばずの残念映画でございやしたぁね。 (-。-)y-゜゜゜ 俳優を志し上京したものの、上手くいかず悶々と…

>>続きを読む

◆青春に似た男◆ 佐々木の引力がすごい。 キャラクターがいやにリアルだと思ったら実在モデルが居たのね こういう人いたよ…

>>続きを読む

彼の見つめる先に

上映日:

2018年03月10日

製作国:

上映時間:

96分
3.9

あらすじ

目の見えない少年レオは、ちょっと過保護な両親と、優しいおばあちゃん、いつもそばにいてくれる幼なじみのジョヴァンナに囲まれて、はじめてのキスと留学を夢見るごく普通の高校生。でも何にでも心配ば…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こういう青春映画待ってました。どこか「君の名前で僕を呼んで」に通じるところがある。 主人公のレオはキスと留学に憧れる…

>>続きを読む

盲目のレオナルドと幼なじみジョヴァンナは、10代の夏は何かが起こる!恋の季節じゃ!ワクワク夏休みに、恋とは程遠い全くワ…

>>続きを読む

ツィゴイネルワイゼン

上映日:

1980年04月01日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.9

あらすじ

士官学校の教授・青地豊二郎と、元同僚で無頼の友人・中砂糺は、旅先の宿で弟の葬式帰りだという芸者・小稲と出会う。1年後、結婚したという中砂の家を訪ねた青地は、新妻の園を見て驚く。彼女はかつて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

理解はできない。でも、この映画を何とかして噛みしめたい自分がいる事だけはわかる。 原田芳雄のだらし無さとカッコよさ。…

>>続きを読む

作曲家パブロ・デ・サラサーテ自ら「ツィゴイネルワイゼン」を演奏したSPレコードから始まる、4人の男女の物語。鈴木清順の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新種の昆虫を探すため小さな漁村を訪れた男(岡田英次)が、部落の因習に嵌められたことにより、女性(岸田今日子)と二人きり…

>>続きを読む

原作既読 ロケーションと美術のリアリティ、白黒の画も相まって少しホラーな異世界感も表現出来ている。本当にあるかもしれな…

>>続きを読む

象は静かに座っている

上映日:

2019年11月02日

製作国:

上映時間:

234分

ジャンル:

4.0

あらすじ

時代の流れとともに炭鉱業が廃れた中国の小さな田舎町。少年ブーは友達をかばい、不良の同級生シュアイをあやまって階段から突き落としてしまう。 シュアイの兄は町で幅を利かせているチェンだった。チ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【「プルチックの感情の輪」を呑み込む】 “満州里の動物園に、一頭の像がいる。象は一日中、座っている。”これは、フーボ…

>>続きを読む

自らの短編小説を基に本作を製作(脚本、監督、編集)し、完成直後の2017年10月12日、29才にして自らの命を絶ったフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督業でも定評のある役者ショーン・ペンが撮ったロードムービー的作品 昔、観たっきりでしたがこれも印象深い映画だったの…

>>続きを読む

待てど暮らせど配信に来ないからディスカスしちゃえ第二弾。公開して間もない頃に英語の先生から勧められ、ずっと気になってい…

>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

叔母と暮らすモード(サリー・ホーキンス)は、絵を描くことと自由を愛していた。ある日モードは、魚の行商を営むエベレット(イーサン・ホーク)が家政婦を探していることを知り、興味を持つ。モードは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日行われたアカデミー賞授賞式。 「シェイプ・オブ・ウォーター」が4冠ということで、主演女優賞ノミネートのサリー・ホー…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった。これまったく観るつもりなかったんだけど、フォローしている方のレビューを読んで、観たくなって行って…

>>続きを読む

MIND GAME マインド・ゲーム

上映日:

2004年08月07日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.0

あらすじ

「なんて無様な人生、なんて醜い死に方、まだ、20歳なのに…」最低にカッコ悪い死に方をした男が、生への執念と気合だけを頼りに、猛ダッシュで復活!

おすすめの感想・評価

生きやすいだけの今の否定と芸術的飛躍。 恥ずかしながら先日初めて本作を観たのですが、とんでもない大傑作だったため、一気…

>>続きを読む

「でも信じたら!自分をとことん信じたら、信じきったら戻って来れたんや。素直に、誠実に、自分の感じたままのびのびと活き活…

>>続きを読む

肉弾

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

4.0

あらすじ

昭和20年の夏。魚雷を脇に抱えたドラム岳が太平洋に漂流していた。この工兵特別甲種幹部候補生の“あいつ”は、まだ終戦を知らない。あいつは、あの1日だけ与えられた外出許可を思い出す。古本屋へ行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自身の体験を基にした岡本喜八監督のストレートな怒りのメッセージ。戦闘シーンを出さずに、戦争に挑む当時の日本国を痛烈に…

>>続きを読む

「日本のいちばん長い日」で「お上」の側における敗戦を描いた岡本監督がどうしても庶民の側からも敗戦を描きたいということで…

>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

高校1年生の大島志乃は上手く言葉を話せないことで周囲と馴染めずにいた。そんな時、ひょんなことから校舎裏で同級生の加代と出会い、一緒に過ごすようになる。 人と距離を置き卑屈になりがちな志乃だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初のシーンからグイグイ引き込まれる。 どうしようもない疎外感と孤独感。 そこに現れたかけがえのない友だち。 加代ち…

>>続きを読む

「御上先生」で改めて蒔田彩珠の凄さを知り、ずっと前からclipしてたこの作品を観ることにしました。原作は未読です。 …

>>続きを読む

ほえる犬は噛まない

上映日:

2003年10月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『殺人の追憶』や『母なる証明』のポン・ジュノ監督の劇場映画デビュー作となった異色コメディ。閑静なマンションを舞台に起きた連続小犬失踪事件を巡る、個性的な登場人物たちの人生が交差する様子を描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ポンジュノは最初からポンジュノだった🥹】 いつかはポンジュノ作品完走したいと思ってましたが、未鑑賞の本作がアマプラに…

>>続きを読む

U-NEXTの視聴期間が近かったので見られなくなる前に視聴。ポン・ジュノ監督、ペ・ドゥナ主演ということで自ずと期待値は…

>>続きを読む

あの日々の話

上映日:

2019年04月27日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

とある大学サークルの代表選挙が行われた夜。新代表が姿を消す中、元代表OBや現役生ら男女9人が残り、二次会のカラオケボックスで盛り上がっていた。女子が席を外すと、男たちは「今日ヤレるかも 」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同じくワンシチュエーションで"男女間の問題"が題材となった映画『疑惑とダンス』が面白かったので鑑賞。 大学のサークル…

>>続きを読む

イケイケの大学生サークル打ち上げの2次会。男女9人の地獄のカラオケ。 会話劇でカラオケ屋のみで展開する。 DQNの生…

>>続きを読む

ニワトリ★スター

上映日:

2018年03月17日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.3

あらすじ

深夜のバーでアルバイトをしている2人の秘密は、大麻の密売で生活していること。目標もなく中途半端に生きてきた2人が巻き込まれる“あいつら”の恐怖、街の不良たちを影で操り暴力団の新たな形態を構…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルの意味を鑑賞中に知る、笑。 赤ちゃんが母乳を飲むシーンから始まる。 和んでいたら、急にビンタを食らったような…

>>続きを読む

東京にある“ギザギザアパート”と言われる奇妙な場所で、マリファナを吸いながらなんの目的もなく自墜落な生活を送っていた草…

>>続きを読む

フライド・グリーン・トマト

上映日:

1992年06月06日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.9

あらすじ

フライド・グリーン・トマトを名物とするカフェでの出来事を描いたヒューマン・ストーリー。老人ホームで出会った老婆が語るのは、アメリカの田舎町で「ホイッスル・ストップ・カフェ」という食堂を経営…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「ハートは 裂かれても鼓動し続けるものなのね」  過去パートと現在パートの二つの時代で描かれる、女性の友情を軸にし…

>>続きを読む

よくありそうなヒューマン・ドラマ作品かと思いきや、最後にドデカ爆弾を隠し持っている結構ショッキングな作品。   主人公…

>>続きを読む

切腹

上映日:

1962年09月16日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

小林正樹(監督)×橋本忍(脚本)×仲代達也(主演) 橋本忍の綿密なシナリオをもとに、『人間の條件』でセンセーションを巻き起こした小林正樹監督が、「静と動」、ダイナミックな殺陣シーンを演出し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やはりこの時代の役者達の時代劇は素晴らしい。 業界自体が潤っていたとも言えるが金勘定ではなく役に合う役者が選ばれている…

>>続きを読む

【第16回カンヌ映画祭 審査員特別賞】 『怪談』小林正樹監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され審査員特別賞を受賞、キネ…

>>続きを読む

タイムトラベラー/きのうから来た恋人

製作国:

上映時間:

113分
3.8

あらすじ

東西冷戦真っ只中の1962年。発明家のカルヴィンは、危険を感じて臨月間近の妻を連れて核シェルターに避難する。それから35年。シェルターの中で生まれた息子アダムは、ロックの解除と共に外へ出る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

35年間地下生活をしていた主人公が、初めて地上に出て巻き起こす騒動と恋を描いたロマコメ 主演はブレンダン・フレイザー …

>>続きを読む

激太りするずっと前のブレンダン・フレイザーと、エアロスミスのPVに出ていたアリシア・シルバーストーン主演のキュートなラ…

>>続きを読む

マイ・ブックショップ

上映日:

2019年03月09日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

舞台は1959年のイギリス。ある海岸地方の町。戦争で夫を亡くした女性フローレンスが、書店が1軒もなかった町で、夫との夢だった書店を開業しようとする。 女性の開業がまだ一般的ではなかった保…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雰囲気抜群♡ こんな本屋さんがあったら通いたい♩ 個人店の本屋って昔はもっとたくさんあった気がするのに、そういえばいつ…

>>続きを読む

作品の中に出てくる言葉で 『読書のあとに続く鮮明な夢を見ているようなひととき』とありますが、 これこそが読書や映画鑑賞…

>>続きを読む

青春の殺人者

上映日:

1976年10月23日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.8

あらすじ

千葉県郊外、順は父の援助でスナックを経営していた。店には恋人のケイ子が住み込みで働いていたが、2人の仲をよく思わない両親と順の間にはいさかいが絶えなかった。それは母が買い物から帰宅した時だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ねっとりと絡みつくような不快感と、 乾いた風が交互に襲ってくる感覚。 長谷川和彦のデビュー作。 実際に千葉県市原市で…

>>続きを読む

未熟な青春時代に決別をする青春映画は、角度を変えていろんな手法でこれまでもたくさん作られてきましたが、ニューシネマの旗…

>>続きを読む

サボテン・ブラザース

上映日:

1987年04月11日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.7

あらすじ

無声映画時代を舞台にしたウエスタンコメディ。ハリウッドの西部劇でスリーアミーゴスを演じる俳優3人組。盗賊集団に襲われている村の娘が送った救いを求める手紙を出演依頼だと勘違いして向かった彼ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【大いなる勘違い😆ホワッツ?】 🌵アメリカン・パロディーシアターの流れを汲む西部劇コメディの最高傑作。 🌵主演ステ…

>>続きを読む

ハリウッドをクビになった映画スタートリオ"スリー・アミーゴーズ"がショウ出演と勘違いしてメキシコの村へやって来るが待ち…

>>続きを読む

血と砂

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

4.2

あらすじ

昭和20年、敗戦直前の北支戦線。八路軍の猛攻により、日本軍の重要拠点・ヤキバ砦が全滅する。砦奪還の命を受けた鬼曹長・小杉は、実戦経験のない少年兵13人に営倉入りの一等兵を補充し、奪還作戦を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ おい!貴様! 泣きっ面見せてんじゃねぇ! パァーッと明るく行こうぜ! パァーッと!!! \ ノリノリなレクイエム…

>>続きを読む

【聖者の行進】 殺伐とした戦場に陽気なブラスバンドが響きわたる、ユーモアとアナーキズムに満ちた、岡本喜八監督、三船敏…

>>続きを読む

疑惑とダンス

上映日:

2019年03月02日

製作国:

上映時間:

53分
3.8

あらすじ

結婚を控えているカンナとマサオ。2人を祝福するため、聖なる夜にカンナの大学時代のダンスサークル仲間であるサトシ・サナ・ツバキ・コムラがパーティーを開いたが、そこで学生時代にカンナとコムラが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

密室劇の愉悦① というわけで「キサラギ」があまりにも大好きだったのでそのまま密室劇を何本か紹介する。まあそもそも甘い…

>>続きを読む

ysさんの「ワンシチュエーションダンシングヒューマンドラマ」というレビューで気になりクリップしていた作品📎 知らぬ間に…

>>続きを読む

ティン・カップ

製作国:

上映時間:

135分
3.1

あらすじ

ゴルファーとしての才能に恵まれているものの、レッスン・プロとして働いているロイ。レッスンにやってきたモリーに心を奪われた彼は、振り向いてもらおうと全米オープン出場を目指す。奮闘を続け、モリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実力はあるものの性格が災いして冴えない人生を送っていたゴルフレッスンプロと美貌の精神科医とのロマンスを描いた恋愛スポー…

>>続きを読む

運転しながら、ぼーっと。流す。 テキサスの乾いた大地。 ケヴィン・コスナーと何曲も流れる歌を愛でる、やさぐれてる天…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高度経済成長期の大きな社会問題であった公害。 大気汚染、工場排水等による、河川や海などの水質汚染。 そして、騒音公害が…

>>続きを読む

新幹線による騒音で患者が精神に異常をきたして死亡した事で、国鉄に憎しみを抱いた研修医の秋山。国鉄へ騒音対策の要求し、受…

>>続きを読む