青い珊瑚礁に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『青い珊瑚礁』に投稿された感想・評価

yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5

劇場で。ブルックシールズの代表作の一つ。「グリース」のランダルグレーザー監督作品。トリュフォーやロメールのキャメラマンのネストールアルメンドロスによる映像が良い。ラストは観客に想像させるタイプの終わ…

>>続きを読む

『The Blue Lagoon』(1980)

『A Castle for Christmas』(2021)に引き続き、ブルックシールズ映画。40年前! 

サンフランシスコへ向かう船が沈没し、子…

>>続きを読む
lami

lamiの感想・評価

3.8

光を含んだ海の編み目模様に、サラサラとした砂浜。無人島に取り残された少年少女。

実はブルック・シールズって好みなジャンルのお顔ではないんだけど…少女時代、あどけなさの中に大人っぽさもあって魅力的で…

>>続きを読む
seckey

seckeyの感想・評価

-

ため息が漏れちゃう。色んな種類のため息。
.
クリストファーアトキンズの原点にして頂点となったこの作品が残っていることに心から感謝したい。そしてサブスクリプションで観れる機会を作ってくれたU-NEX…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.0

1982年10月8日、早稲田松竹で鑑賞。(2本立て)

学生の時に観たので、下心をもって映画と対峙。

ブルック・シールズが裸になるのだが、乳首が長髪に常時隠されていて、「サービス精神が足りない。乳…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.3
過去鑑賞。再視聴。
ブルックシールズ美しい💕    

何故、ラズベリー賞?

子供時代に無人島に流れ着いた少年少女が共同生活するうちにやがて思春期を迎え性に目覚めていく、エロマンガみたいな最高の映画。と思ったら全然エロを強調してなくて、雄大な南洋の自然の中で、朝勃ち、生理、セ…

>>続きを読む
ぽめ

ぽめの感想・評価

4.0
何度となく見てるヒット作。
当時まだ14〜15歳のブルックシールズが
あまりに美しくて衝撃を受けた作品。
綺麗すぎる〜!
ロケ地フィジーの風景もとてもいい。
たろさ

たろさの感想・評価

2.0

サンフランシスコを目指して太平洋を航海する船が難破した。二人の子供、リチャード(幼少期はグレン・コハン、青年期はクリストファー・アトキンス)とエメライン(幼少期はエルヴァ・ジョゼフソン、青年期はブル…

>>続きを読む

WOWOW.

船の遭難で孤島に漂着した男の子と女の子。思春期を迎えた2人は性の目覚めを体験していく話。
綺麗な無人島で自然が教科書なんて羨ましい限りだ。2人の成長を見て、何のために人は生きているの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事