機動警察パトレイバー2 the Movieに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 50ページ目

「機動警察パトレイバー2 the Movie」に投稿された感想・評価

地球へ

地球への感想・評価

4.2

首都東京を舞台にした(幻の)クーデターを描いた映画。
  
元自衛官によるクーデターではあるが、具体的に行動(攻撃)を起こしたのは戦闘機1機と戦闘ヘリ3機だけで、防衛システムへのハッキングによる幻の…

>>続きを読む
takandro

takandroの感想・評価

5.0

凄い。2の方が有名なのがよく分かる。押井守は既存のキャラクターを使って自分の言いたいことまとめられてるから凄いと思う、そのキャラの個性も死んでない。
1つの仮装テロを元に戦争に発展していくという、現…

>>続きを読む
おもち

おもちの感想・評価

4.5

派手な爆発も攻撃もないのにセリフと音楽だけであそこまで盛り上げるスクランブルシーンがだいすき 冬だし、ストーリーも全体的に冷たい感じなんだけど、柘植さんもしのぶさんも後藤隊長も人間味が感じられて、そ…

>>続きを読む

震える。

初見のときを思い出すと、視覚効果とか映像美とかの面を除けば正直"攻殻〜"より強い衝撃を受けたような気がする。

ぶっちゃけ前作(の劇場版)はすっ飛ばしてもいい。
(まぁ、もっと言えばパト…

>>続きを読む
DABAX

DABAXの感想・評価

4.2
作中の2/3はおじさん達の会話劇で押井節炸裂なのだがそれが好きな人間にはたまらない作品だと思う。
1より好き。

時代背景を考えたらば、この主題をアニメ以外で当時やれただろうか。レイバーがいる以外は、現実世界のしがらみや社会を描く。パトレイバーが目指した姿のひとつだと思う。

第2小隊を堪能したいものには、物足…

>>続きを読む
unknown

unknownの感想・評価

4.3

これを原作アリの劇場版二作目でやるのが押井守。

この作品に異様に登場する鳥、観客のような無数の目線と、我々では到底コントロールのできない外の存在。異なる意思を持っている存在。
戦後日本、首都東京に…

>>続きを読む
しょ

しょの感想・評価

4.5
何回目ともわからない視聴
押井守節全開でレイバーの活躍ほぼ無し
とにかく後藤警部補のかっこ悪くてかっこ良いところが詰まってて最高
翔太

翔太の感想・評価

4.2
押井守節が全開の戦争シミュレーション!本当の平和とは何かと考えされる重厚なテーマはやはり深くて面白い!
『銃』を撃つこと。
その意義をそして意味を、感じられる作品。

あなたにおすすめの記事