マッドボンバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マッドボンバー』に投稿された感想・評価

3.5

偏執狂の爆弾魔がロスで連続爆破事件を起こすお話。

ヴィンセント・エドワース演じる主人公の怖さが際立ってる作品。
社会を逆恨みする偏執狂で己の正義感に基づいて街の住民にネチネチと執拗に攻撃する姿は「…

>>続きを読む

バート。I・ゴードンの傑作。チャック・コナーズが病的なまでに正義感がが強い。町中でごみを捨てる輩がいると、追いかけて拾わせる。そして公共施設に爆弾を仕掛け、社会への復讐を図るようになる。「巨大生物の…

>>続きを読む
3.5

腐敗した社会。

爆弾魔が次々と爆弾を仕掛け爆破する事件が発生。唯一の目撃者はレイプ魔だった。

爆弾魔、レイプ魔、刑事の三つ巴で描かれる。

冒頭から主人公がポイ捨てした人間にブチ切れるシーンで掴…

>>続きを読む
boa
3.3

このレビューはネタバレを含みます

超絶潔癖おやじにして正義をチラつかせるマッドボンバーが、同じく世間を騒がす変態夫婦にして子煩悩な連続暴行魔に鉄槌を喰らわすも散る自業自得なはなし
3.4

乾いてて、要素盛り盛りなはずなのになんか妙にスカスカな感じ。けどそれがいい。

爆弾魔の異様な存在感。妙にデカいし顔も怖い。でもあの人、どうやってあの量のダイナマイト手に入れたんだ……??嫁で撮った…

>>続きを読む

みんな基地外。完璧にどうかしている。いろいろと問題ありすぎ作品。
世にも珍しい「物理的テクノブレイク」を拝めるのは恐らく本作だけ。

DVDには"TV編集版"なるものが収録されていて「なぜわざわざ…

>>続きを読む

面白くない。まず、社会に恨みを持って爆弾魔になった動機が、普段普通に生きている上での社会に対する憎悪だったり、そのような日々でのストレスなどを爆発するためとかだったら納得出来るし面白いんだけど、今回…

>>続きを読む
3.3
これがB級映画なのかはよくわからないけど、面白かった。

中の冊子にあった黒沢清、篠崎誠、中原昌也、柳下毅一郎のDVD座談会も読んでて面白かった。

エキセントリックでぶっ飛んだ映画だが、割と好み。
爆弾テロをたまたま顔を見ていたレイプ犯がモンタージュを作成して捕まえようとするって話だけど、この時代ならではのモラル無視な警官が渋いんだよな〜👮
や…

>>続きを読む
tetsu
3.6
連続爆弾魔が脳筋だけど哀愁があっていい。このキャラクターだけで推せる。

あなたにおすすめの記事