リトル・ダンサーの作品情報・感想・評価・動画配信

リトル・ダンサー2000年製作の映画)

Billy Elliot

上映日:2001年01月27日

製作国:

上映時間:111分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 11歳の少年がバレエダンサーを目指す姿が感動的だ。
  • お父さんが炭鉱労働者であることが物語にアクセントを与えている。
  • ダンスシーンが素晴らしい。特に男の子のダンスにぐっとくる。
  • 家族愛が描かれており、お父さんの息子に対する気持ちや葛藤が良かった。
  • 音楽が素晴らしく、映像も美しい。全体的に感動的な作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトル・ダンサー』に投稿された感想・評価

4.2
52,197件のレビュー
lui
3.8

★好きなことを好きやれる有り難さと難しさ★

最初はどこか挫けがちだし、踊ることに後ろめたさを感じていたビリーがバレエに向き合い、感情を爆発させるように踊る姿が胸に響く。

ずっと男がバレエをやるこ…

>>続きを読む
場面場面の会話が
とてもシンプルで
グッとくる
ストーリーも良き
好きな映画です
nyoro
3.8
このレビューはネタバレを含みます

猛反対してたお父さんが夢を応援しよう
ってなるところめちゃくちゃ泣いた感情移入しちゃって。
男がバレエなんて〜の時代か、、、確かに受け入れられないよな、、、
「ビリーには未来がある」で、スト参加して…

>>続きを読む

家族愛、友達愛、師弟愛
愛って素敵✨
夢って素敵✨
応援って素敵✨
綺麗なことばかりじゃないけど、
あったかい方に進んでいく感じがすごくすごくすごくよかった
音楽もダンスも全然詳しくないけど、この地…

>>続きを読む
3.5

テーマ「誰にも止められないもの、衝動」
ストーリー、音楽、キャラ、映像、どれもケチつけるとこはない。けどそこまでハマらんかった。

つまんなかった訳では決してない。
映画館で観たら一気にブレイクスル…

>>続きを読む
4.2

なかなか厳しい家庭環境で、おばあちゃんは認知症気味で兄、父は冷たく母はいなく金もない環境。
父に強くなれと無理やりボクシングジムに行かされるが隣でやっていたバレエ教室に興味を持つ話。
時代背景が昔な…

>>続きを読む

全てにおいて美しすぎるよ

親友とのラストシーンと、バス乗る時のお兄ちゃんと、パパとじゃれあうところが大好き
先生につっけんどんなのも思春期の男の子感があってよい
ストのとこのパパ、、!😭
おにいち…

>>続きを読む
憐憫
5.0

辞めろと言われても踊るなと言われても、心が踊るから仕方ないのさ。音が止まるその瞬間までdance!!dance!!dance!!


労働者階級の父にとって、炭鉱は生活であり、誇りであったはず。それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事