リトル・ダンサーの作品情報・感想・評価・動画配信

リトル・ダンサー2000年製作の映画)

Billy Elliot

上映日:2001年01月27日

製作国:

上映時間:111分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 11歳の少年がバレエダンサーを目指す姿が感動的だ。
  • お父さんが炭鉱労働者であることが物語にアクセントを与えている。
  • ダンスシーンが素晴らしい。特に男の子のダンスにぐっとくる。
  • 家族愛が描かれており、お父さんの息子に対する気持ちや葛藤が良かった。
  • 音楽が素晴らしく、映像も美しい。全体的に感動的な作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトル・ダンサー』に投稿された感想・評価

4.2
52,000件のレビュー
ナツ
4.2
このレビューはネタバレを含みます

2000年公開『リトルダンサー』
大人の都合に翻弄されながらも夢を貫く
少年の姿を描いたヒューマンドラマ。

80年代半ば、舞台はイギリスの炭鉱町。
炭鉱で働く父と兄を持つ少年ビリーは
家事や祖母の…

>>続きを読む
4.0

ミュージカル、ビリーエリオットの
原作映画。
エルトン・ジョンでお馴染みのミュージカル(海外版)はDVDで見たことがあったのですが、映画は初視聴。
ミュージカルかと思って視聴したら、歌わないストーリ…

>>続きを読む
お父さんとおばあちゃんとお兄ちゃんと先生と街のみんな、みんなあったかい。
ビリーのダンス、磨かれてる体、かっこいい!難しいことは書けないけど、すごく元気をいただきました。
Yuka
4.3
田舎で何もないし、お金もないし、イギリスだから空も暗いし、でもとってもキラキラしている映画だった。かわいくて美しかった。
.
4.2

以前友人がこの映画がいちばん好きだと言っていて、いつか大切な時間を作って見ようと思っていたら、ピクニックシネマで見れて、いま本当に嬉しい。
当時のイギリス社会にもビリーの小さな世界にも蔓延っていた閉…

>>続きを読む
ゆう
-
鳥肌。
言葉は多くいらない。
見てれば十分伝わる。

ねえ

朝ご飯だよ

ビリーだよ

帰ろう



おばあちゃん

こっちだよ

おばあちゃん こっちだよ



トニー 死のことを考える?

うるさい!

おやすみ



男だってバレエを

ウソだ…

>>続きを読む
MO
-
かわいい

2回目だけど全く同じシーンで泣きました。個人的には、シリアスなシーンもすぐに陽気な音楽が流れてくれて、苦しい、、と引きずらずに鑑賞できて見やすかったです。何回でも観たいな。
初めて野外上映に行ったけ…

>>続きを読む
再視聴。
女性器のくだり以外すべて忘れていた。

あなたにおすすめの記事