ウンベルトDのネタバレレビュー・内容・結末

『ウンベルトD』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世の中の冷たい風に翻弄されるおじいちゃんとわんこの哀しい行方
・良いことが全く起きない
・犬に芸を覚えさせ老人が端から覗いているシーンが良かった
・かなりコメディ調
・犬に愛想を尽かされて気づく老人だが,最後はハッピーだった
ワンちゃんかわいい細いちっこい死にたい
これ100回以上観たって、ベルイマン絶対犬飼ったことないじゃん。

ヴィットリオ・デ・シーカ監督の極地。独居老人の死ぬに死ねない余生。

なんと、イタリフィルム有限会社が50年代に配給したフィルムで観る。有難いが、字幕のお粗末さに辟易もする。

以下は物語。

老齢…

>>続きを読む
ED後の想像に絶望しかない。

タイトルにもなってる名前からか。どこか老探偵か老マッドサイエンティストのようなかっこよさ。野犬殺処分施設シーンでどこか近未来ディストピアsfのよう。ヴィスコンティやフェリーニのようにはネオレアリズモ…

>>続きを読む

イタリアの年金生活者の生活苦。時代設定は大戦前夜?(街中を闊歩する軍人たち、ある人物のセリフ「戦争になるかな?」、一瞬聞こえた軍靴の音、などからして)。物語は面白みのあるものではないし、生活が苦しい…

>>続きを読む

 救いのない実直さは、まさにネオリアリズモ。見終わって人間存在を揺るがされた気がする。一人の老人がその人生の果てを歩みつつある物語。それはきっといつか自分が歳をとったら訪れる未来の姿でもある。ベルイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事