【1996年キネマ旬報日本映画ベストテン 第5位】
『サード』東陽一監督作品。田島征三の自伝的エッセイ集を映画化したもので、ベルリン映画祭コンペに出品され、銀熊賞を受賞した。
ほっこりするいい映画…
実在する双子の絵本作家である田島征彦と田島征三の高知での少年時代を描いた自伝的作品の映画化。
自然豊かな鮮やかな田舎の原風景もあれば、時代もあるだろうが、田舎のいやーな部分も妙にリアルに描いている…
えぐい土佐弁。高知の人でも、今の若い人なら意味分からないんじゃないかな。
高知だけじゃないだろうけど、古い時代は男尊女卑や差別がひどいな。老害どもの返杯システムもなくなってしまえ!
この時代にも…
ぼくのなつやすみとか、ジブリみたいなノスタルジックな雰囲気、日本の昔の風景、自然が好きならオススメな映画。
カテリーナ古楽合奏団の音楽がめちゃくちゃ良い。
ひぐらしの鳴き声、川のせせらぎ、花火の音…
ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞。
絵本作家である田島征三の自伝的エッセイ「絵の中のぼくの村」の映画化。
トトロやホウ・シャオシェンの世界が広がっている!
古き良き日本の田舎の風景。
うさぎ追いしかの…
2022年400本目。
喧嘩して本気で泣き出す双子かわええ
田舎のイヤなとこと、子どもからすると楽しいことが、たんまりでてくる。
ヨソモンと言われて虐げられても、部落はさらに差別する。
センジ.…
恥ずかしながら、田島征三さんと田島征彦さんを混同していて、双子の兄弟でそれぞれ絵本作家・アーティストとして活動されているとは知らなかった。
自分はこのような田舎暮らしの経験は無いのに、何故か懐かし…