新幹線大爆破のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『新幹線大爆破』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幼少の頃親と観た。
当時親がこの映画観ながら「日本の警察は凄い捜査網だ」みたいな事連呼してたが、
今日改めて観て柔道部のトコで笑ってしまった。ラストの逮捕シーンは昼間の空港だった気がしたけど記憶違い…

>>続きを読む
最初のレール切り替え以外ぜんぶ失敗しててワロタ

正直ちょっと長いなとは思いつつも、新幹線が止まってからの展開がちょっと予想外で楽しめました。
よくかかる劇伴が妙にゲゲゲの鬼太郎っぽいのも良かったです。
あと突然の柔道部員にめっちゃ笑いました。

>>続きを読む

キアヌ・リーブス主演の「スピード」より公開が前。発想でハリウッドを先駆けた1作。
新幹線のぞみ109号に爆弾が仕掛けられてしまう!というストーリー。その爆弾は時速80kmを下回ると自動的に爆破する仕…

>>続きを読む

新幹線に、スピードを落とすと爆破するダイナマイトが仕掛けられる。
犯人グループに死者が続出し、1人残された犯人と警察が対立する。

犯人側のバックボーンを見ても、結局無実の人間たちの命を危険に晒して…

>>続きを読む
唐突の相撲部とか2個目の爆弾とか妊婦さんとかちょくちょくツッコミどころあるけどかなり面白かった

「君が乗っているのは昔のSLじゃない、新幹線だ!」

高倉健、宇津井健、千葉真一、田中邦衛、丹波哲郎、志穂美悦子…and more 眩しすぎるほどに豪華な銀幕スターたちが活躍する今作を映画館で観られ…

>>続きを読む

【9:48東京発 ひかり109号】

製作陣の意地をかけた大作。

昭和50年。
減速すると爆発する仕掛けのダイナマイトを抱えた新幹線は、それ自体が210kmで疾走する爆弾そのもの。車外から入る情報…

>>続きを読む

タイトルバックかっこよすぎ。爆弾を仕掛けたっ!?テッテーンで完全に掴まれた。コナンの第一作目てこれをパロってたのか??

80年代の邦画でこんなパニックムービーあったのか!!リーアムニーソンがやりそ…

>>続きを読む
「あ!大学の柔道部だ!」
↑一番よかった

あなたにおすすめの記事