♪ 鉄ちゃん、鉄ちゃん、ダメ鉄ちゃん。
それじゃあダメだ、とっつかまるぞ。
思わず涙が流れるくらいに興奮する前半。
もうね。「サスペンスって簡単だね、父ちゃん」なんて言いたくなるほどに盛り上げ…
警察がヘマしすぎるせいで本来被害者側といってもいい国鉄が余計に頑張らないといけない感じが、福島第一原発事故の政府と東電の関係を想起させた。乗客もうちょっと落ち着きなさいよ!笑
ラストシーン良き。飛び…
ネットフリックスのリブート版に合わせてやっと見た。パニックムービーかと高を括っていたが、犯人について深く描かれていて奥が深い。ジャンルとしては、アメリカン・ニューシネマに近いのかもしれず、あっという…
>>続きを読むリブート版では薄かった人間ドラマに全振り。高倉健の捨てきれない人間性に心を掴まれる。宇津井健の表情演技が秀逸。
客のパニックと警察の無能さが笑えた。全員口悪すぎだろ。天井が落ちてくる~はオマージュだ…
半世紀前の長尺な作品にも関わらず、ノンストップで見入ってしまうほど面白い内容の作品だった。
しかし、溶接機を運び込む一連のシーンで演技がオーバーだと思われるところがあったので、そこだけは萎えてしま…
Netflixのリブート版を観てから視聴。
上映時間が2時間半あるので途中で少しダレた印象。
新幹線の外の話がメインだったような気もするが、それでも迫力満点で、パニックものとしてはしっかり楽した。…
スピードの元となった作品ということで鑑賞
スピード感は感じられなかった。ただ今と違ってCGに頼らず、本当に火薬を使って爆発させてるところはすごいと思った。
出演している役者さんが豪華大御所俳優で…
スタイリッシュなNetflix版から見ると、こちらの本家版との違いを探す楽しみがある。
Netflix版も素晴らしかったけど、本家版は犯行グループ側の描写もたっぷり描かれているため、犯行に至る納得…
©東映