ネトフリ版から観た流れでオリジナル版を観てみたが、率直な感想はオリジナル版の方が数段面白かった!
昭和という時代もあってCG技術も無いため、走行シーンなどの特撮は今観れば稚拙な感じは否めない。なの…
男達の汗が迸るザ・昭和映画って感じの作品だけど、『速度が落ちたら即爆発』という設定の緊迫感はまだまだ新鮮。
ただ、映画の尺が結構長くて、それが緊迫感の持続という面においてはマイナスに働いてると思う。…
新幹線が博多まで開通した1975年の作品。最先端技術であった新幹線という存在の特別さを随所に感じる。ATCってこんな開業当初から実装されていた技術なんだという素朴な驚きも。
「新幹線に爆弾を仕掛け…
©東映