バタフライ・キスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バタフライ・キス』に投稿された感想・評価

rilke
3.1
劇場公開時。
DVD所持。

初ウィンターボトム作品。
暴力や痛みを観たい訳ではないのに、惹かれた。何故か?
自暴自棄な子の、止められない痛みにシンパシーを感じたのか。
VOT
4.0

ものすごい昔に、同監督特集のオールナイトで観ました。

2023年に『ボーンズ アンド オール』を観て、なんとなくこの映画を思い出したのでついでに記録。

面白い映画とは言えないんですが、主人公の二…

>>続きを読む
3.7
観た当時、とても印象に残った作品。そこから、マイケルウィンターボトムの映画はほとんど観るようになった。
相当昔に大学の英語の授業で、「これがマルクスのいう剰余ね!」という全く伝わらない決め台詞を言う講師に観せられた映画。
3.8
狂った女映画好き。火災報知器のベルを鳴らす人生と鳴らさない人生。
RIO
3.6

殺人を繰り返すユーニスは
「300」のクセルクセス並みの
全身ボディピアスと17のタトゥー

ガソリンスタンドで出合ったミリアム
突然この曲のレコード無い?と
多少キレ気味に歌うユーニスに
結構突っ…

>>続きを読む
kuu
3.8

『バタフライ・キス』
原題Butterfly Kiss.
製作年1995年。上映時間85分。
マイケル・ウィンターボトム監督の長編デビュー作英国作品。
全身ピアスと刺青だらけの娘ユーニスは、ジュディ…

>>続きを読む
連続殺人犯の女とその女に惚れた女の逃避行モノ
序盤から出てくる死体のカットはなかなか良いけど終盤やっと観れる肝心の殺人に迫力がないのが残念 ラストの海での手ブレ演出もカット割もあまり好きではない

ジュディスという女を探し求め連続殺人を犯すユーニスと、そんな悪魔のような女に惹かれたミリアム。二人はユー(you)とミー(me)と呼び合う。ユーニスは殺人を楽しむわけでもなく、ただ “人を殺しても罰…

>>続きを読む
のり
3.3

ずいぶん昔に観たけれど、今でも孤独ということを考えると、思い出す映画
せめて、神だけは私を見ていて、人殺しをする私を裁くはず、罰を与えるに違いない、それを確かめるための殺人

身体中のピアスが、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事