カルロスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「カルロス」に投稿された感想・評価

1でしか見なかったけど、股間の隠し方TRICKかな😂笑

社会主義の時代が終わったら急にみんな煙たがるのちょっとかわいそう🥺
まあしょうがないけども🤔

テロとか革命を起こす人ってどうしても土壇場で…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

10/8「ハマスによる攻撃」を知り、コチラを視聴開始。
日本赤軍出て来てびっくりして、ちょい調べたら😵3部作5時間半‼️ひぇーU-NEXTだから倍速にしちゃいましたぁー邪道で🙏

私は😅パレスチナ問…

>>続きを読む

映画を観終わった後、ウィキペディアでこの映画の時代背景などを調べたけれども、池上彰さんにでも解説してもらわないとわからないことだらけだ。それに、この映画の主人公の行いは、主義主張や歴史的・政治的・経…

>>続きを読む
Nat

Natの感想・評価

3.9
多言語な映画。主人公4カ国語くらい操ってない?さらっと切り替わるから俳優さんすごい。3部あるの観る時知って萎えたけど面白かったから観始めたら気にならなくなった。
落伍者

落伍者の感想・評価

4.0

諜報機関や特殊部隊、殺し屋の標的になりがちな腹の出た髭面のいかにもなオッサンたちにも波乱万丈な人生があったんだろうなと、連想せずにはいられない。ハンガリー国家保安局の2人組が顔色伺いの衛星国家の悲哀…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

再見
劇場で寝てたところがあり、今回全尺見れた。
貴重な資料と言っていい赤の時代のある男の人生。
テロバカ一代wとも言える、80年代に入っても決して彼は諦めない。そして大義も薄れていくが自ら自身そこ…

>>続きを読む

1部
一つ一つの事件の詳細をしっかりと描いていく中で、エドガー・ラミレス演じるカルロスの危険さとオリヴィエ・アサイヤス監督の語り口が火花を散らす。いざとなれば情け容赦なく殺すところも描かれている。か…

>>続きを読む

共産主義者としてパレスチナ解放活動に加わったベネズエラ人テロリスト,カルロス(本名イリイッチ・ラミレス・サンチェス)の半生を実に5時間半にも渡る長尺で描いた作品。

アセイヤスがスコセッシみたいなこ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6

輸送

オリヴィエ・アサイヤス監督が、ベネズエラ生まれの伝説のテロリスト、イリッチ・ラミレス・サンチェスの半生を描いた大作ドラマ

1970年代初頭からカルロスがかかわった事件の多くを交え、94年ス…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.4

3部作5時間半の超長大映画!視聴開始後に5時間超と気付き絶句したわ・・・
タイトル通りカルロスという大物極左テロリストの軌跡を描いた内容。
具体的なテロ事情を除くカルロス私生活部分についてはフィクシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事