突貫小僧に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『突貫小僧』に投稿された感想・評価

ぞの

ぞのの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怖いサスペンス出来そうなコメディ

子役の表情がいい

起承転結まとまってる
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

現存する小津安二郎の数少ない初期中の初期の作品で、クライテリオン版のお早うに収録されている生まれてみたけれどと同時収録されていた作品。今回久々に小津安二郎の書籍を読んで全て見返しているのだが、やはり…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
少年と人攫い

文藝別冊の特集で突貫小僧さんのインタビューを読んだ気がするが、実物ははじめて。
この作品も本来はもうちょい長いのか。

U-NEXTにあった倍賞千恵子の音声付で見たけど、
これはぜんぜん不要だと感じ…

>>続きを読む
変顔が結構ちゃんと面白い。フレディマーキュリー似の親分が変な禿げ方をしていて気になったがちゃんと活用されていた。
たま

たまの感想・評価

4.1
おばあちゃんみたいな感じの子供、コメディだけど、笑うより泣きそうになる
mam

mamの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人攫いのためにお菓子を与えたり変顔で興味をひかせた為か、すっかり懐いてしまう鉄坊。攫われたと思ってないので親分にも無邪気に悪戯を仕掛け、結局元に戻してこいとなる。子どもに翻弄される大人たちが滑稽で楽…

>>続きを読む
今の感覚だと映画っていうよりコント。100年近く前の作品でクスッと笑えちゃうのは、ある意味怖い。

現存する数少ない戦前の小津安二郎のサイレント作品のひとつ。コメディー作品。U-NEXTに収録されているのは音声版で、声を倍賞千恵子と寺田農が担当している。うーん、やっぱり声は活弁士じゃないと雰囲気が…

>>続きを読む

段々悪党が可哀想になつてくるおはなし。


悪ガキの純粋さと、人攫ひの小悪党ぶりが愉快な掛け合ひを生んでゐる。手こずる様は非常に可笑しい。警官も亦たいゝ処に居る。本当に面白い。
親方との掛け合ひも亦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事