2023年 9月18日 中洲大洋
午前10時の映画祭13
2人の娘は巡回映画に、父は養蜂、母は手紙出しに駅へ。皆それぞれ帰って来るが、食事のシーンはなく、すぐに寝室で寝るか蜂の観察って。
後半朝…
こういうホラーもあるのかと。幻想か回想か現実なのか曖昧で、意味がわかると怖い宗教画みたいなアートな雰囲気。
怪物や姉の無邪気なイタズラ、父のキノコの教訓、学校の授業をとおして死の概念に触れてるうち、…
DVDで鑑賞。
政治的背景を実感として持てないからこの映画の難解さの何割かは絶対にライドできないことをわかった上で、それでも良い映画だったなと思う。
アンの名優としての奇蹟の時間を閉じ込めた全体の瑞…
何か恐ろしいことが起こりそうで、(少女の眼の前では)起こらないまま、ずっと緊張感を持って観られた。少年・少女期にある獏とした不安や恐れは世界共通のもので、国が違うにもかかわらず、上手く伝わったんだと…
>>続きを読む(C) 2005 Video Mercury Films S.A.