言葉って意外といらないのかもしれないと思った
独特の雰囲気を醸し出す不思議な気持ちになる映画
大学の先生が好きらしいので見ました
大学のスペイン語の先生おすすめの映画、登場人物たち全然スペイン語話さ…
最近フランケンシュタインの原作を読んだから運命を感じた。
作中で上映されていた映画「フランケンシュタイン」も観たことがあった。
終始漂う死の予感に綱渡りするようなハラハラした心持ちでずっと観てた。
…
🐝初鑑賞。
様々な隠喩表現が使われているとは聞いてたので覚悟して観たんだけど、
うーん、よく分からない‥
なので自力で解釈することは早々に諦めて、あれこれ解説を読んでみた。
‥なるほどね🧐
…
難しかったー
多分、最初のアナの台詞「どうして殺されたの?」がキーワードなんだろうけども、最後まで観ても分からなかったー🌀
(父親の蜂の記述もか)
ひたすら風景と音楽とアナのまん丸お目々を楽しんで終…
(C) 2005 Video Mercury Films S.A.