日の名残りに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『日の名残り』に投稿された感想・評価

こすけ

こすけの感想・評価

3.0
わからん…
特に何かを感じることなく終わってしまった。
20年後にもう1度観てみよう。
戻せない時間
別れのシーンの切なさに引き込まれた。
原作も読んでみたい。
TB12

TB12の感想・評価

3.4
ジェームズ・アイヴォリーの最高傑作では。

見ててなんとなく関心領域を思い出した。

カズオ・イシグロの原作ももちろんいいのだろうけど、アンソニー・ホプキンスとエマ・トンプソンが素晴らしい。登場人物はみんな基本的には善意の人。複雑な時代に翻弄されて、勝者の論理で後に「悪人」に認定され…

>>続きを読む
なの

なのの感想・評価

-

夕暮れが1番いい。と言った映画の中にある夕暮れはどれもピンクとオレンジが混じりあったとても文学的な幻想的な空だった。留学していた非日常の中で見た空を思い出す。

執事という職を全うすることは、自分を…

>>続きを読む

執事としての仕事に人生を捧げた男の生涯と淡い恋…。ノーベル文学賞作家カズオ・イシグロの同名小説を映画化した人間ドラマ。
職務上、本心と言葉は別物にしなければならない。そしてそれは私人としても。

>>続きを読む
INFOBAR

INFOBARの感想・評価

3.5
良かった
このまま、何も言わずに

アンソニー・ホプキンス
エマ・トンプソン
はがゆくて 焦れったくて
溜め息がでる

映画62本目/24年 <615/1200本>

カズオ・イシグロ原作ということもあって文学的な薫りのする作品だった。

貴族の屋敷に使える執事とメイド。2人の惹かれ合いながらもくっつかない絶妙な関係性がとても良かった。終盤のバスの手を離すシーン、…

>>続きを読む
1130papa

1130papaの感想・評価

3.4
少し政治的に英国とナチドイツとの関連は入るが、ダウントン・アビー的な執事とメイドのやりとり。超真面目なスティーブンスは感情ほぼ無し。そこまでハマらなかったなぁ。

あなたにおすすめの記事