ロストパラダイス・イン・トーキョーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 26ページ目

「ロストパラダイス・イン・トーキョー」に投稿された感想・評価

taku

takuの感想・評価

3.5

今最も新作が楽しみな映画監督・白石和彌監督の長編デビュー作を鑑賞。重いテーマだけど面白く、考えさせられる映画でした。

父の死がきっかけで行き場のない障害者の兄と一緒にアパートで暮らす事になったサラ…

>>続きを読む
せいけ

せいけの感想・評価

3.6

ところどころふわっとしたままのところもある気がするけど長回しが多かったので集中して見れた
男の後ろ姿を撮るのが白石監督はうまい
これから何かがおこりそうな一触即発の雰囲気が漂っている
スートーリー的…

>>続きを読む
5atsuki

5atsukiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

白石さんのデビュー作とか関係なく観た

1つの罪をキッカケに障害者の兄を世界から隠して、いない物の様に長い間過ごしてきた。
父の死をキッカケにその生活を弟が相続した。ただ接し方も分からない。仕事もま…

>>続きを読む
Uえい

Uえいの感想・評価

3.5
すごくよかった。白石和彌監督の荒々しさの中にある繊細さの原点に触れられた気がした。
ペンネ

ペンネの感想・評価

3.5
今年の映画初め。

白石和彌監督の初長編作。

地下アイドルのデリヘル嬢と、障害を持った兄を家に閉じ込める弟。

兄の性欲をきっかけに物語が始まる。

ラストが少しコミカルで好きだった。

初期の白石和彌。
何かの予告編に入ってて、ぱっと見の凄くインディっぽい雰囲気にちょっと身構えていましたが、実際に観てみるとルックにそれ程のチープ感、素人臭さは無かったです。個人的には見た目のこと以上…

>>続きを読む

白石和彌長編初監督作品。
地下アイドルのまりんちゃんと発達障害の兄さねお、凄い真っ直ぐな弟みきおの揺れ動く心が良く描かれています。
まりんちゃんのストレートで素直な意見に兄の事を再考して涙するみきお…

>>続きを読む

あー。重かった。

年末年始に見る映画ではなかったな。
白石監督デビュー作とのこと。
真っ直ぐな映画でした。

ちょっと極端なとこはあるけど、
心情の揺らぎには鈍感になってしまうのが、よくわかる。

>>続きを読む

白石監督の長編作品。

やはり「凶悪」のイメージが強いので、今作は打って変わって人間ドラマ。

障害者の兄を持つ弟の葛藤をこれでもかと描いている。

むしろなんでこんな評価低いんだと思う。描写もホン…

>>続きを読む
24

24の感想・評価

3.6

無知な私たちが障害を持った人への対応を自分を守るためにしちゃう守ろうという裏には自分をという主語が隠されてる。パケで借りたのに思ってたのの100倍良い。
最後らへんが急に脳内お花畑になってしまうのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事