ロストパラダイス・イン・トーキョーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 27ページ目

「ロストパラダイス・イン・トーキョー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

全体的にファンタジー色が濃くて、甘い非現実感が気になるんだけど、ラストのボートを見て、なんかそういうのも良いなって思った。
ギスギスしてない感じがホッとする。
白石監督にしては意外なデビュー作だけど。
SakiMonoe

SakiMonoeの感想・評価

3.5
思ってたほど暗くなかったけど、現実味のある薄暗さでよかった。
silence

silenceの感想・評価

3.1
社会の闇と現実の歯痒さに苦悶しながらもその中に希望と救いを感じる映画だった。

白石監督作品としてはマイルドな仕上がり。

爪跡を残してくれる大人の映画

・感想

私としては先に白石和彌監督作品としては「サニー/32」や「牝猫たち」、「孤狼の血」といった作品を観ようかと考えていたのですが、せっかくならばと敢えて白石和彌…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

3.5

白石監督の長編デビュー作だったんだ。(だから借りようと思ったんだっけ?!)

兄の描く絵がとても印象的。記号のような絵。彼なりにいろんなことを訴えてるし、表現してる。映画も一緒。この作品を通して、色…

>>続きを読む
love1109

love1109の感想・評価

3.8

社会のシステムからはじかれ、過酷な運命を背負いつつも、這い蹲りながら生きる。バーチャルでは癒されることのない、孤独を抱える二人(プラス一人)が、血生臭いリアルに魂で反応し、共鳴した物語。「凶悪」(こ…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

3.9

監督の作品は色々と観てるけど、一貫性のある人生観というのか、どの素材で切り取っても観終わるとなんとなく人生捨てたもんじゃないなぁと思えちゃうのが素敵。
知能障害を持つ兄とその性欲処理がきっかけで知り…

>>続きを読む
hi1oaki

hi1oakiの感想・評価

3.3

【まだ観てなかった白石和彌作品を総ざらい】

白石和彌監督の長編デビュー作なんだけど、粗削りと言っていいのかなんなのか、白石節とも言える“現実と地続きの重苦しい闇”映画にちゃんとなっていて、このわず…

>>続きを読む
バッドエンドでなくて良かった。
アイドル姿の内田さん、痛々しくて最高だった。

このレビューはネタバレを含みます

白石監督らしい下手なエンターテイメント性を廃した非常に重く硬派な作品。
全体的に悲壮感が漂い、観ようと思ったことを後悔するレベル。ただラストにほんの少しだけ救いがあるので、後味はそれほど悪くない。

あなたにおすすめの記事