エラリー・クイーンの『災厄の街』の映画化。原作は面白い。
家制度が濃厚な日本で、「3年失踪した婚約者が戻ってきて、相手の実家で暮らす」設定が、少し厳しい。
映画よりも舞台の方がもっと良いかもとも思っ…
エラリークイーンのミステリー小説「災厄の町」を原作に、舞台を日本の山口に置き換えて手がけたミステリー大作。代々町の名家の唐沢家は、銀行を経営する光政と妻、三姉妹で暮らしていた。そこへ光政の姉の孫であ…
>>続きを読む内容的には2時間もののサスペンスドラマと大差無い印象だけど、とにかく豪華なキャスティングに魅了される。特に女優陣を観ているだけでお腹いっぱいになれる130分。中でも上品な栗原小巻とはすっぱな松坂慶子…
>>続きを読むエラリー・クイーンの原作を日本を舞台に置き換えたミステリー映画。謎解きより野村芳太郎節による日本の旧家での人間関係が面白い。松坂慶子が嫌な感じを「事件」同様にうまく出している。栗原小巻の濃い演技も良…
>>続きを読む松竹株式会社