配達されない三通の手紙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『配達されない三通の手紙』に投稿された感想・評価

ミステリーの王道!!みたいなフリして全然殺人事件が発生しないストレスを楽しめればOK!本当に殺されるのか?殺されないのか?で引っ張って、犯人探しは手土産に。

エラリー・クイーンの原作を日本を舞台に置き換えたミステリー映画。謎解きより野村芳太郎節による日本の旧家での人間関係が面白い。松坂慶子が嫌な感じを「事件」同様にうまく出している。栗原小巻の濃い演技も良…

>>続きを読む
ALFRED
3.4

見所は女優達の美貌と、当時の流行を取り入れつつ上品で華やかなファッション。邸宅の外観と内装。きちんとしたテーブルセッティング、家族だけでコーヒーを飲む時でも使うカップ&ソーサー。
犯人は見当がついて…

>>続きを読む

 キチンと観たのは今回が初めてですが、そういえば・・・と思いだしたのが、子供の頃のテレビで観た記憶の断片。それが、年老いた母親が寝ている傍で男と女がベッドでイチャイチャしながら「お母さんが起きるよ」…

>>続きを読む
後半がダラダラした展開で、事件の解決もいい加減な感じがした。

エラリー・クイーンの原作を日本の萩を舞台に翻案した一本。とある男が送らなかった手紙の病床の「妻」と宛先である「妹」がそれぞれ誰であるかをミスリードさせるのがミステリの肝なのだが、昭和とはいえ戸籍なん…

>>続きを読む

エラリー・クイーン原作の舞台劇映画化。山口県萩市の旧家三姉妹(長女麗子・小川真由美、次女紀子・栗原小巻、三女恵子・神崎愛)、紀子の破談したはずの婚約者(片岡仁左衛門)が舞い戻り結婚同居生活するが、あ…

>>続きを読む
松坂慶子に抱いてよー!、別れないでよー!って縋り付かれて振り切れる仁左衛門に絶句だわ(笑)

事件性があまりにも薄い
ボブのおかげで何とかなった感ww
夫が残した三通の手紙を読んだことから事件が少しずつ動いてくが事件が起きるまでの前振りが長い!
イラッとする場面が多い!
結構早めに犯人が分か…

>>続きを読む

ナント、エラリー・クイーン原作を翻案したサスペンス。山口県の名家の三姉妹、次女の結婚、謎の妹の登場、毒殺、謎の手紙、今なら火サスや土曜ワイドでやりそうな内容だけど当日の豪華な俳優の共演だけどいまいち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事