家族の庭に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『家族の庭』に投稿された感想・評価

blomma

blommaの感想・評価

4.5
Life isn’t kind is it?
一番好きなのはトムとジェリー留守中の
ロニーとメアリーのシーン
犬

犬の感想・評価

3.5

静か

初老の夫婦トムとジェリーは、それぞれに打ち込める仕事と休日の家庭菜園にいそしみ、幸福な人生を送っていた
一方、ジェリーの同僚メアリーは、男運に恵まれない境遇を嘆いていたが、トムの旧友ケンがメ…

>>続きを読む
MayuMeguro

MayuMeguroの感想・評価

2.4
うーん、現実だなあって感じ。でも映画ならではの何かがもう少し欲しかった。

 特に映画的な事件が起こるわけではない。もちろんハプニング的な物はあるが、あくまで日常の範疇での出来事なのだ。
 映画は春・夏・秋・冬の4部構成になっており、トムとジェリー夫妻(どこぞのネコとネズミ…

>>続きを読む
レオ

レオの感想・評価

-
見てて心地よい
痛くて厳しくて優しくて理想的
自分がメアリーならディナーには参加しないな、何参加してるんだよ、って思った 自分も友人に甘え過ぎないようにお互い支え合おうと思った
勇気が出たらまた見たい
imagoo

imagooの感想・評価

3.5
記録
#anotheryear
#movie
#england

このレビューはネタバレを含みます

特に何も大きな出来事があるわけでもなく、トムとジェリーの夫婦とそのまわりの人々の春夏秋冬を描いた映画。

幸せな夫婦のまわりには何故か不幸な人々が集まってきて、その対比がより一層不幸に拍車をかけてる…

>>続きを読む
inuko

inukoの感想・評価

3.8
優しい家族の物語。幸せ家族だけれど、周りの人々の孤独が対照的に浮き彫りにされる。どこか文学的に淡々と四季が描かれて行く。
PI

PIの感想・評価

3.7

メアリーに言いたい!
いい歳なんだからしっかりしなさいって。
ジェリーは偉いよね。
私なら距離を置いてしまうタイプだから。

夫婦で居るから寂しくないって訳でもないし、シングルだからって孤独な人ばか…

>>続きを読む
塚本

塚本の感想・評価

3.5

勝ち組、負け組という言葉がある。
これらの言葉が内包する意味は、言葉を変えて戦後高度成長期からバブルを経て現在に至るまで、ある価値を測る基準として、表面的にも潜在的にも、当たり前に使われてきた言葉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事