家族の庭に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『家族の庭』に投稿された感想・評価

宮本亮

宮本亮の感想・評価

4.0
みんな自然にそこにいるような芝居ですごい。それっぽく間を埋めるための無駄な動きはなく、ストーリーやキャラ的に意味のあることばかり。きめ細かい。

幸せな人、哀れな人、それぞれのキャラが表情だけでも気持ちが伝わる。

淡々とした会話の中で人間関係と気持ちが表現されて、抑揚はないけど伝わってくる何かがある。ただ、特別なストーリーというものがないの…

>>続きを読む
yukorin

yukorinの感想・評価

3.0

最後に

あれ?主人公は誰なんだっけ?

と思うほど日常ストーリー。

年老いたときに大切なものは?

年老いたときに必要ならば

その前にチェンジするべきものは?

人は年齢ではなく生きざまなんだ…

>>続きを読む
SeikaFilm

SeikaFilmの感想・評価

2.5
穏やかに暮らす仲の良い夫婦トムとジェリーのお家に、いろんな友人が遊びに来る。
友人たちは、どこか不安定で落ち着かない気分の持ち主ばかり。
トムとジェリーはそんな人たちの安定剤なのだろう。

すごく地味で地味すぎるほど地味な映画なのに惹きつけられるようにみてしまった。

どっしりと地に根を下ろした、素朴ながらも愛ある家庭を築き上げた夫婦。

休みの日は2人で畑を耕し、
友人を招いて庭でデ…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

4.1

【理想の家族と満たされない人々】

BGMほぼなしの会話劇
好みは分かれますが、他に類を見ない優れた作品だと思います

地質学者トムとカウンセラーのジェリーは聡明な仲良し夫婦、適齢期の息子は優しそう…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

5.0

マイク・リー 最高!
大好きなデヴィッド・ブラッドリーがカッコ良すぎてうっとりしてしまった思い出。

レスリー・マンヴィル演じるおばさんが痛々しいんだけど痛快なの。
見終わったあとニヤニヤ笑いが止…

>>続きを読む

優しさと厳しさが絶妙に混ざり合ったお話。人間、助け合いというのはとても大事なんだけど、それと同じくらいにお互いの距離感も大事なんだ。誰しも自分で背負わなくてはいけない場面はあるし、人のことを構ってい…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.0

人は年をとると人生で何が大切か分かってくる。

地質学者の旦那に心理カウンセラーの妻、温厚な中年夫婦の家庭にくたびれた訪問者達は何かに導かれるように吸い込まれる。

春には苗を植え、夏には水をやり、…

>>続きを読む
Haruki

Harukiの感想・評価

4.1
老年期の人々の人生を辛辣かつ愛おしく描いた静謐なドラマ作品。

後半にいくにつれて、メアリーが切なくてたまらなくなる。

レスリー・マンヴィルやジム・ブロードベントの演技も素晴らしい。

あなたにおすすめの記事