トゥモロー・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 21ページ目

『トゥモロー・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

噂の長回しの所も凄かったが、引き込まれていくストーリーが良かった。

あっさり人が死んでいくので、グロとか血がダメな人は注意

みた トゥモローランド(ジョージクルーニーの)のつもりでみ始めたので、最初の文字情報だけでもう辛い。絶望的未来。ファンタジーなんだけどリアルさがあって、本当にあったことみたいだ。Quietusのバス…

>>続きを読む

全編通してほぼワンカット。最初のほうの車に乗ってる時に襲われるシーン、最後の銃撃戦がまるで自分もそこにいるかのよう。
これぞ監督の技量


ストーリーもかなりリアリティのある近未来。
最後の赤ちゃん…

>>続きを読む

キュアロン監督の2027年汚れた未来とラブ



 2010年1月11日 10時55分レビュー

 

2006年作、ヴェネチア映画祭技術功績賞。脚本(他一名)編集監督アルフォンソキュアロン。

>>続きを読む
アクション(戦闘)シーンは中々迫力があって凄いが、
ストーリーはわかりにくい。
オチもイマイチかな


評価はしづらい。よかったのは戦争を中断して子供を抱く母が通るのを兵士がみんなながめて、中には神に祈る人もいて、子供はやはり宝物か?って印象は受けた。この映画、子供が生まれなくなった世の中を描いてい…

>>続きを読む

テレビ版を観た。映画の終わり方は、希望が持てる感じだったけど、(自分自身の)気分が落ちてる時に観るのは正直ちょっとキツイかなと思った。その一番の理由は主人公に関わった人達が主人公をかばう感じで次々に…

>>続きを読む

ストーリー設定は面白い。序盤でジュリアンムーアが撃たれるのも「おっ」てなる。ジャスパーの死ぬシーンもなかなか。タイトルの入れ方もかっこいい。けど全体的にはそんなこない。キーの演技が下手。主人公の本当…

>>続きを読む

同時多発的に起こった不妊により、世界は絶望する。

これはいつか訪れるかもしれない明日の世界の警告ではない。
ましてや戦争によって明日を奪われる子どもたちの希望を写した鏡なんかでは断じてない。

ト…

>>続きを読む

ポスターやストーリーを見て、ハリウッド系な映画かと思ったらかなり重かったです。ずっと緊張感が流れてて、銃撃戦などがリアルで私にとっては怖かったです。でも怖いくせにところどころにくすっと笑っちゃうよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事