トゥモロー・ワールドの作品情報・感想・評価・動画配信

トゥモロー・ワールド2006年製作の映画)

Children of Men

上映日:2006年11月18日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 子どもの大切さと奇跡的な誕生の尊さ
  • 長回しによる臨場感のある撮影とドキュメンタリー風の演出
  • 運命や意思の力、そして人間の矛盾を描く思想性
  • 現代社会に通じるテーマ、移民や少子化への警鐘
  • 命の尊さと人間の信頼性を描く、感動的なストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トゥモロー・ワールド』に投稿された感想・評価

★ 小さな手を握る歓びに勝るものはなし

外はカリッと中はジューシー。
美味しいタコ焼きのような作品でした。
“子供が産まれなくなった近未来”というハードな世界観なのに、根底に流れるのは“優しさ”な…

>>続きを読む

さすがアルフォンソキュアロン。ワンカットを多用したカメラワークにより、緊急感が半端なかった。特に終盤の約8分間にもわたる戦闘シーンは本当に凄い迫力でこれ目的で今作を鑑賞するのも全然あり。テロリストの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

自分の理解力の問題だと思うけど、世界観が非常に分かりづらかった。

結局トゥモローワールドがなんなのかよく分からないまま終わってしまった。
トゥモローワールドに行けば助かったのか?
なぜ助かるのか?…

>>続きを読む
mei
5.0
監督さすがすぎる、ストーリーはまあ、という感じなんだけど、美しすぎて息が止まるシーンがいくつかあるのでそれだけで高評価。
BOB
3.8

人類が繁殖機能を失って18年が経った西暦2027年イギリスを舞台とする、アルフォンソ・キュアロン監督のディストピアSF映画。

元妻が率いるテロ組織に拉致されたエネルギー省の官僚が、不法移民の妊婦を…

>>続きを読む
4.3

子供が生まれなくなってしまった世界の話。ディストピア作品で隠れた良作だと思ってる。何回も観てるが普通に面白い。

子供が生まれなくなって18年てなったら人類の滅亡を待つだけ。そこに子供が生まれた時の…

>>続きを読む
Flozy
4.0

色んな人が言うように原題の『Children of Man』が一番この作品のタイトルとした合っている。誰もがみな人の子であり、赤ちゃんという存在は暗闇を晴らす希望のであるのだ。
長回しや撮影技術が素…

>>続きを読む
JB
4.2

人類が生殖機能を失った近未来が舞台。アルフォンソ・キュアロン監督の力作で、世界観の構築が毎度のこと上手い。カメラワークの素晴らしさも際立っていて、少々荒っぽくもあるけど長回しが特徴の演出が凄まじい。…

>>続きを読む
暗くて絶望的な緊張感溢れる映像がかなり長くて多くて、観てるのがとっても辛かった記憶しかない。追い詰められてるとはいえ、生きてる人間が1番怖いよ…
レク
4.0

人類が繁殖機能を失ったディストピアで人類存亡の危機に立ち向かう。
キュアロンお得意の長回しが緊張感とともにこの世界観のリアルさを体現させるわけだが、社会的テーマと娯楽性を兼ね備えた貴重な監督だと改め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事