男はつらいよの作品情報・感想・評価・動画配信

男はつらいよ1969年製作の映画)

上映日:1969年08月27日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 寅さんは不器用でぶっきらぼうだけど、憎めない男である
  • 寅さんは周りを巻き込んで人を幸せにする、自分のことは後回しにする男である
  • さくらは可憐で、倍賞千恵子さんの国宝級の美しさがある
  • 作品には家族、人情、下町の風景があり、落語の世界に浸るような気分になる
  • 寅さんシリーズは日本中に愛される作品であり、古き良き日本の雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男はつらいよ』に投稿された感想・評価

「おめぇらには分からねぇだろうが、これが渡世人のつらいところよ」

お正月なので、寅さん映画でも観てみた。実はこの年末年始、大晦日・元旦を挟んで会社で四泊四日の宿直当番。家族には申し訳ないが、連日連…

>>続きを読む

原点にして頂点

こんなに心温まる映画なかなか無い。
当時映画で上映されていた頃なら
私も映画館まで観に行ってたかな

テレビ版の寅さんもいつか見てみたい。

個人的には森川信氏が演じるおいちゃんが…

>>続きを読む

キャラクターとして寅さんは江戸っ子としてのプライドが高く繊細な心の持ち主にもかかわらず外面は粗暴で誰かのために行動するが空回りをする二面性があって面白い。

博の「もしあなたが僕の立場なら」という喩…

>>続きを読む
日本の心、江戸の東京の下町の心

始まりが完成形
粋とはこの事だ


渥美清と倍賞千恵子はずっと見ていられる
(種類は違うけど)


この先が楽しみだ
私自身の心の中にある「日本」の原風景。戻りたいとは思いませんが、その中で生きていたこと、心から良かったと思わせてくれる1本です。[July27 2021]
3.8
男はつらいよ第1作目。
既に寅さんというキャラクターが完成されてる。
父の影響でこのシリーズは子供の頃からよく観ていたし、今でも大好きです。
寅さんと一緒に旅をしてみたい。
湖土
-
第1作
さくらさん
一
3.9

記念すべきシリーズ50作品目の公開にあたり、全て観るのは無理なので1作目だけでも予習🤞🏻

おもしろい!50年前のクオリティとは思えない程笑えるしホロッとくる

こいつ馬鹿やなぁとおもいつつ愛される…

>>続きを読む
める
5.0

「お兄ちゃん?」
「そうよ!お兄ちゃんよ!」

日本が誇る名作映画『男はつらいよ』の記念すべき第一作

1969年公開なので今年で50周年です。半世紀も前の映画が今も変わらず親しまれているのはすごい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事