男はつらいよの作品情報・感想・評価・動画配信

男はつらいよ1969年製作の映画)

上映日:1969年08月27日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 寅さんは不器用でぶっきらぼうだけど、憎めない男である
  • 寅さんは周りを巻き込んで人を幸せにする、自分のことは後回しにする男である
  • さくらは可憐で、倍賞千恵子さんの国宝級の美しさがある
  • 作品には家族、人情、下町の風景があり、落語の世界に浸るような気分になる
  • 寅さんシリーズは日本中に愛される作品であり、古き良き日本の雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男はつらいよ』に投稿された感想・評価

Nana
3.0

あまりにも有名なテーマソング、26年間に渡り48作品が上映された人気シリーズの第一話を初めて観ました。

寅さんの口上が滑らかで面白い。
結構毛だらけ 猫灰だらけ おしりの周りは… って意味わかんな…

>>続きを読む
表情管理は西山ダディダディをピョーンと超えてきますぞ!!Hey Torasanの外国人はどういう気持ちで出てはるんやろ。San??がええな
3.7

日本の国民的映画シリーズである寅さん。世代ではないのでTVでやっているのを断片的に見た事はあったりしたのだが1作通して見るのは初めて。

寅さんってこういう展開のストーリーなんだろうなぁという思って…

>>続きを読む
今日日失われてしまった人と人とのつながり。良い人情劇。

今と昔どっちのスタイルが幸せなんだろうかと考えてしまった。

認知症の祖父さんが寅次郎っぽい言い回しするけど、アレ普通にイラっとするねんな。。。
Arai
3.0
感情の思った通りに生きる寅さんに、当時の日本人は憧れたのだろうか。次の映画も見てみるか。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

うんと久しぶりに故郷柴又に帰ってきたお兄ちゃんが妹と再開したり、すったもんだする話。
ようやく地元の名産品に取りつけた。
想像より全然万人には好かれない人柄だったけど、周りを気にしてなさそうで実は気…

>>続きを読む
Lamarr
4.5
前時代的すぎて逆に笑っちゃう
ナガ
4.3
時代を感じる部分もあるけど、
ストーリーを貫く部分は普遍的で、
多くの人を魅了する理由は充分伝わった
momo
4.5
よくBSで流れていて家族で観た寅さん。一話は初めて視聴。古き良き東京の下町はまだどこかにあるのかしら?

あなたにおすすめの記事