捜索者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『捜索者』に投稿された感想・評価

マ
3.6

ジョン・ウェインが自他共に認めるキチガイでキチぃ。南北戦争の敗北引きずってるのも痛々しいし結構テキサスの負の歴史を描写してるけど、開き直って結果現代豊かに暮らしてるからええやんみたいなノリでもあるか…

>>続きを読む

『ワン・バトル・アフター・アナザー』予習その4
ジョン・フォードらしく、スペクタクルというか活劇が巧すぎる。構図ショットが決まりまくっている。
現代の価値観から評価していいかわからんけど、あまりにも…

>>続きを読む
nnd_7_
3.6

冒頭とエンドの構図揃えてくるところが好みでした

意外とコメディチックなボケも差し込まれていて、西部劇にしては珍しいなーと思った

年月重ねてるのもあるけど、マーチンの成長っぷりに感服してた
最初の…

>>続きを読む

なかなか面白い。。。

なかなか面白いです。昔はこのような先住民がいて、しょっちゅうこのような事があったのでしょう。今の時代そぐわない内容ですが、ジョン・ウェインで監督がジョン・フォードだから見てし…

>>続きを読む

10年代から活躍するジョンフォードの1958年作ということもあり巧みかつアメリカの歴史的背景とウエスタンと濃密で歴史的な興味深い1本

ジョンウェインとその仲間とでインディアンに連れ去られた家族を助…

>>続きを読む

ジョン・ウェイン演じるイーサンの強力なキャラクターがすごい。
オイディプス王のようでもありシェイクスピアの悲劇のようでもある。
イーサンとインディアンの双子のような関係が作品に心理学的な色彩を加えて…

>>続きを読む
自然と馬を使ったアクションは凄い。

でも、アクションの見せ方は現代の方が見やすくなっている思う。
婚約相手との喧嘩シーンが好きです。ただひとり家には戻らないジョン・ウェイン。
kaki
4.0

映画教科書の一頁目をすっ飛ばして、10頁目からめくっていた気分。
人間関係やキャラクター設定、物語の落とし所、音楽の使い方。感服。
また主軸から脱線していく様も絶妙。
クライマックス15分の立て直し…

>>続きを読む
よつ
4.0

約70年前の作品。今だったら絶対アウトと断言できるくらい、徹底してインディアン(敢えてネイティブアメリカンとは言わない)が野蛮な獣として描かれている。「向こうにもそれなりの事情があるよね…」と同情を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事