捜索者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『捜索者』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ワンバトルアフターアナザーの副読作品として鑑賞
砂漠の美しさだけではなく主人公のレイシストっぷりがクリスマスの冒険者たちのモデルになっているような気がしました
CHRIS
3.4
西部劇は苦手なんよなあ。壮大な景色や、綺麗なショットは多かった。物語にあまり面白さを見出せなかった
ネイティブ・アメリカンの描かれ方や女性の扱いとかが酷すぎる。(1956年の映画とはいえ。)叔父のイーサンがずっとヤバい。

今作のジョンウェインは白人至上主義者やな笑
北軍出身者の西部劇をよくみるんやけど南軍出身やからこんな感じなんかな?
執拗に先住民のコマンチ族撃ちまくったり結構差別的

ラストシーンの騎兵隊が馬に乗っ…

>>続きを読む
Goose
3.5
昔の映画だが、古臭さがない。

主人公のハードボイルドさが、当時の中西部の過酷さを物語る。
QUE
4.0
・主役が笑いながら死体撃ったり徹底してやべえやつで笑った
・家の中に入れないラストが沁みる
・最初と最後の扉のカットが美しい
マ
3.6

ジョン・ウェインが自他共に認めるキチガイでキチぃ。南北戦争の敗北引きずってるのも痛々しいし結構テキサスの負の歴史を描写してるけど、開き直って結果現代豊かに暮らしてるからええやんみたいなノリでもあるか…

>>続きを読む

『ワン・バトル・アフター・アナザー』予習その4
ジョン・フォードらしく、スペクタクルというか活劇が巧すぎる。構図ショットが決まりまくっている。
現代の価値観から評価していいかわからんけど、あまりにも…

>>続きを読む
nnd_7_
3.6

冒頭とエンドの構図揃えてくるところが好みでした

意外とコメディチックなボケも差し込まれていて、西部劇にしては珍しいなーと思った

年月重ねてるのもあるけど、マーチンの成長っぷりに感服してた
最初の…

>>続きを読む

なかなか面白い。。。

なかなか面白いです。昔はこのような先住民がいて、しょっちゅうこのような事があったのでしょう。今の時代そぐわない内容ですが、ジョン・ウェインで監督がジョン・フォードだから見てし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事