歩いても 歩いてもの作品情報・感想・評価・動画配信

歩いても 歩いても2007年製作の映画)

STILL WALKING

上映日:2008年06月28日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 家族という存在の複雑さや距離感を描いた作品
  • 日常の大切さや何気ない言葉に秘められた想いを表現
  • 樹木希林が演じるおばあちゃんの家や実家の描写が丁寧でリアル
  • 家族のやり取りの中に毒が散りばめられている
  • リアリティのある映画で、出てくるご飯が美味しそう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『歩いても 歩いても』に投稿された感想・評価

𓆉♒︎♒︎♒︎♒︎♒︎♒︎ 𝕊𝕋𝕀𝕃𝕃 𝕎𝔸𝕃𝕂𝕀ℕ𝔾 𓆉♒︎♒︎♒︎♒︎♒︎♒︎♒︎

「怖いのよ、人って」
や〜。凄まじい樹木希林ショー。
一緒に笑ってたら背中にヒヤリと突き付けられた感じ、、…

>>続きを読む


ある家族の平凡な日常。  劇的な事は何も起こらないけど、何気ない台詞、遠慮のない実の娘と母親、ぎこちなくて微妙にバツが悪い嫁の立場等、どこかで見たことある様な一般家庭。
平凡な中にも時に悲しみや、…

>>続きを読む
TS
4.0
それぞれの立場をこの映画が代弁してくれている感じがした。
懐かしいし、今がこの懐かしいになる時間なのかなとも思われてくれる。
LIFE
4.0

いいです。
いいですね!

やっぱり是枝監督と樹木希林さんが組んでいる映画は、ほんと好きです。

家族の話なんですが、なんかどこにでもありそうな家族。
その日常を伝えてくれてる。
ただそれだけなのに…

>>続きを読む

2007年公開
監督 : 是枝裕和
===
晩夏の海沿いの実家に集まる、ある家族の会話のお話。

「赦す」ことについての物語だと思う。この一家の人々はみんな、どこか勝手で、他責的で、自分の非を顧みな…

>>続きを読む

『一切なりゆき』を読み、この作品を手に取りました😊

命と老いは誰しも平等で
職業や器量は関係ないと考えさせられる作品🤔
ドラマティックというより、日常や親戚との距離感を絶妙に描いています!

きい…

>>続きを読む

是枝監督作品。阿部寛主演。

登場人物が何処かで本当に生きているような錯覚に陥いる、生活感が瑞々しい作品。

長男の命日に集まる家族。
向き合えば仲が良いふうだけど、各々の本音が滲み出るシーンがリア…

>>続きを読む
NM
4.2

観始めたら
以前観たことを鮮明に思い出したのは
母役樹木の態度が
強く印象に残っていたから。

テーマこそ派手ではないが、
観始めると釘付けになる。
楽しげに見えて、この家には、
絶妙にぎすぎすした…

>>続きを読む
ひろ
4.4

監督・原作・脚本・編集、是枝裕和による2008年の日本映画

この作品はタイトルやDVDジャケットなどから、感動の人間ドラマだと予想する人もいるだろう。しかし、是枝監督はそんなに甘くない。家族とい…

>>続きを読む
3.8

WOWOWで
公開当時はまだ結婚してなかったので
今みてタイミング的には良かったな、と。
時期的にもぴったりですし(もうちょっと景色きれいに撮れへんもんかね)。
ホンマは夏川結衣が見たいだけで予備情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事