第3逃亡者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『第3逃亡者』に投稿された感想・評価

ハチャメチャコメディ。

有名なロングからのドアップのワンカットはドキッとする。

動きで韻を踏む

Young and Innocent:アルフレッド・ヒッチコック監督、チャールズ・ベネット、エドウィン・グリーンウッド、アンソニー・アームストロング脚本、デリック・デ・マーニー、ノヴァ・ピルビーム、…

>>続きを読む
みろ
3.6

Amazonプライム過去視聴分。記録。 
犯人の汚名を着せられた男が、チャーミングな女性の手を借り共に真犯人を探す、ヒッチコックお得意のサスペンスムービー。映画女優が浜辺で死体となって見つかる。凶器…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2025.7.28再鑑賞

日本での公開は40年後

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
女優が殺され、殺人事件の容疑者になってしまったロバート。不…

>>続きを読む
愛梨
3.6
ヒッチコック。


これがロードムービーと言われない理由として、土地を跨いでいるが、テーマの比重が旅のほうにない。

このレビューはネタバレを含みます

終盤パーティー会場内での、真犯人を観客に明かすワンカットが素晴らしい。それぐらいかな。
尺が短くて展開もスピーディーだけどロマンスが好きじゃない。
tomoko
3.3

警官たちの傲慢な態度にイライラしながら鑑賞。

当時としては脱獄っていう発想がすごかったのかな?にしても、警備ガバガバすぎ。真犯人プロデューサーかと思ったらバンドマンだった。

白人の顔に黒塗りする…

>>続きを読む

イギリス時代のヒッチコック作品。37年の製作、日本公開は77年。配給はIP。水野晴郎先生ありがとう。
本作は、クライマックスのホテル広間での演奏シーンが伝説的名シーンになっている。演奏するドラマー。…

>>続きを読む
sunny
3.1

脱獄して真犯人を探す話。
パターンに収まった作品ではありますが、今だからこそパターン化されているだけな気もして評価は難しいと思いました。
ただ、キャラクター設定が良く、毎回毎回車で別れようとして別れ…

>>続きを読む
RuTo
3.4

『 ビーチに転がる女性の死体。第一発見者の青年。』

アルフレッド・ヒッチコック監督作品リレー9本目『第3逃亡者』

またまた冤罪逃亡劇。ヒッチコックはこういうのが好きなのかな?

殺害容疑をかけら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事