トリック を見た流れで
マジックは3つのパートで成り立っている
確認(何でもないものを見せる)、確かめさせる
展開、その何でもないもので驚くことをしてみせる
偉業(プレステージ)
替え玉は力を…
近所の映画館を覗いたら、ちょうど35ミリ上映があると知って観た。ともするといま2000年代の映画がいちばんデジタル化されていないのではないかと思う。ぼくは基本的にノーランがかなり苦手なのだという事実…
>>続きを読む好きですね。
最初に、自分の映画を作る手の内を明かす様なマジックの仕組みの解説から始まりますね。これがもう既にプレッジなのかもしれず、この後の話が壮大なターンなのかもしれない、この観客を手玉に取る上…
何回でも記憶を消してみたい映画。
高校生かそのくらいの時に見た時は、頭が想像を絶するくらい悪かったため、理解できずに『なんだこの映画?!?!』と感じた記憶がある。
10年経った今、見直して観たら…