アメリカン・グラフィティに投稿された感想・評価 - 170ページ目

『アメリカン・グラフィティ』に投稿された感想・評価

kh

khの感想・評価

3.5

夜が来て日が昇るまでの間、面影のある登場人物たちが、名前の付かない感情をいくつも経験してる。夜じゃないと駄目。日の光が届く明るい場所じゃあ経験出来ない感情たち。不埒な目。邪な思い。たった一晩で気が変…

>>続きを読む

音楽、ファッション、車。。。oldies好きのわたしにとっていろいろと興奮する要素が沢山あったけどとりあえずジョンがちょおおおおかっこいい!ジョンと女の子の掛け合いがいちばん好きだった♡
正直かなり…

>>続きを読む
午後

午後の感想・評価

4.0
これぞかつてのアメリカの青春!って感じの映画。バックトゥザフューチャー1の雰囲気が好きなら観るべき。
アメ車に乗って、女の子を誘って、ロックンロールに合わせてツイスト&シャウトしたくなるはず。
Kamsan

Kamsanの感想・評価

4.5

最初は高校生の時に観たような、サウンドトラックのテープをみんなで聴いていた。車で聴く定番だった。その頃はルーカスやコッポラも分からず、ハマっていた映画、今更ながら凄い映画です。関係者はその後の有名人…

>>続きを読む
asa141414

asa141414の感想・評価

3.6
オールディーズな曲はよかったけど、内容は思ったよりだったな〜〜
車に女にっていう、当時のステイタス的なものが現れてる。
若気のいたりで1日1日ぶっ飛ばしてるって感じ、青春か〜!
4

4の感想・評価

2.5
こんなに登場人物がいるというのに、誰一人興味が湧かなかった。ブレックファストクラブを観た時と同じ気持ちです。

古き良きアメリカを描いた作品
監督には「スター・ウォーズ」のジョージ・ルーカス
俳優人はハリソン・フォード、ロン・ハワードら、今では有名な人ばかり

若者たちが高校を卒業し、それぞれの道を歩みだす

>>続きを読む
アメリカの青春映画という言葉がぴったりな映画。
今や大映画監督になったロン・ハワードが気弱そうに見える良い青年を好演。チョイ役で若き日のハリソン・フォードも出ています。
酒

酒の感想・評価

4.2

ロンハワード出てた!

スタンドバイミーと同じくらい好きだわ
閉塞感とかよく伝わってくるし終わりもすっごいいい
最後の説明はいるのかわからんけど

60年代のアメリカってなんかディズニーランドの影響…

>>続きを読む
Machy

Machyの感想・評価

3.5
アメリカ映画のいい時に、良きアメリカの時代を描いたような映画です。

あなたにおすすめの記事