幸せのちからに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「幸せのちから」に投稿された感想・評価

す

すの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

こんなにも努力できて、強く生きれるのなら、こうなる前に何かできたのでは、、、と思ってしまう、、
家族がいると守るものが多すぎて思いきれないのかな…

息子想いで、自分を犠牲にしながら努力して、いつも…

>>続きを読む
JG

JGの感想・評価

3.0
実話でイイ話ではあったけど映画としては地味だったかな…ウィル・スミスの良さも発揮出来ていなかったと思う。
N

Nの感想・評価

3.0
夢があるなら、その夢を守れ
自分で何かをできない奴は、人にも、お前はできないと言う
欲しいものは、自分で掴め
何としても

明日も良いシャツを着て来て欲しい
明日は君にとっての初日となる
とと

ととの感想・評価

2.5

ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ親父すぎて50回くらい画面ぶん殴りそうになった。
事前情報を仕入れずに見たので物語の着地点を把…

>>続きを読む
関取

関取の感想・評価

3.0

家族の為や自分の夢のために頑張って、頑張って、頑張りぬく姿は素敵ですよ。
この映画も主人公を応援しながら見て、最後良かったな!ってなります。
ただそれは映画の中だからです。
このお父さん成功したから…

>>続きを読む

どんなどん底に落ちても、諦めなければ這い上がることができるのかな

こういう作品を見ると、何もできないやらない自分に腹が立つ
死にたくなるから今は見るべきではなかったかも

彼には才能があったけど、…

>>続きを読む

薄っぺらく深みの無い作品。

無理のある現実離れした設定を、現実の話に基づいているという言葉と、ウィル・スミスと実の息子の共演という事実によってなんとか成り立たせている。
実際は交際相手が一時、息子…

>>続きを読む
前向きになれる映画特集!で放送されていたので、見てみたら…終始、貧乏生活で暗く辛い映画でした。前向きになれたのは、ラスト5分ぐらい…。
mika

mikaの感想・評価

3.0

「子は かすがい」
どんなに辛い状況であろうとも、子供がいるからこそ がんばれる・・・そんな親は多いでしょう。

子供というのは、親がどんな状況であれ、意外とたくましい。親として、自分が心配するほど…

>>続きを読む
iR

iRの感想・評価

2.5

どうしようもない状況下でも、ポジティブが言葉が出てきたり息子に対しての優しい言葉だったり、アメリカらしいというか。ネガティブな自分からすればとても羨ましい。洋画を観ていていつも感じる。前向きな言葉や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事