ブレックファスト・クラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 594ページ目

『ブレックファスト・クラブ』に投稿された感想・評価

芹奈

芹奈の感想・評価

3.8
それぞれの理由があって学校に呼び出された5人。後半は愛しい気持ちになってきた
koya

koyaの感想・評価

3.6
補習中にマリファナとか結構あり得ない展開も多いけど違うグループの人との交流っていいよね
自分を見直すチャンスなのかも

まず心を殺しにくるのは学校だ。

卒業するときにはほとんどの学生が教室という社会に揉まれ、量産型の”大人”になり下がっている。

キラキラした芸能界なんて実は死体だらけじゃないか。

彼らの月曜日が…

>>続きを読む
シフ

シフの感想・評価

4.2

80年代の高校を舞台にした青春映画。『桐島、部活やめるってよ』にも通じる、スクールカーストを描いている作品だ。

土曜日の補習授業のため集められた5人。それぞれ、ガリ勉、マッチョ、お嬢様、不思議ちゃ…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

4.0

池袋 新文芸坐 オールナイト上映にて。「病みつきハイテンション!80年代ハイスクール白書!!」2本目作品。

みんな大好きホームアローンの脚本のジョンヒューズが監督。4.5年前から観たくてやっと念願…

>>続きを読む
okke

okkeの感想・評価

-
2015年2月 新文芸坐<病みつきハイテンション! 80年代ハイスクール白書!!>オールナイト4本立てにて
ふに

ふにの感想・評価

4.5
これはすごい!素晴らしい!
ジョンヒューズは神か。

http://hunihu2.hatenablog.com/entry/2015/02/26/090000
あさ

あさの感想・評価

3.5
芝居やシナリオの参考になりそうな話し合いのシーン
空気感がいい、さわやか
シネパスにて初鑑賞
服ダサいな〜、高校生ってバカだな〜。。。と青春時代の自分を思い出しました。
しかし、モーリーは可愛いかったな〜♡

いろいろ、本当にいろいろ感じた映画だが、まだ言葉がまとまらない。
なんだか、とても大切な映画に出会えた気がしている。
この映画に描かれていたガリ勉、スポーツ馬鹿、お姫様、不思議ちゃん、チンピラの5人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事