ずっと気にはなっていたけど手が出せなかった時計じかけのオレンジをようやく鑑賞。
凄かった。1971年に製作された映画とは思えない撮影技術と美術。
芸術的映像に流石キューブリック…となりました。
…
有名な作品であり、この映画を名作だと語る人も周りに多く、前から気になっていた作品。やっと鑑賞しました。
タイトルの意味もよくわからず観て、終わった後に意味を知ってなるほどな、と。誰にでもアレックスに…
辛い2時間でした。エロと暴力が極めて不快に映されています。名作と呼ばれてるから誰もがみても面白いってわけじゃないんですねぇ
トレインスポッティングと同じくらいクレイジーで、不愉快さとトラウマ度で言え…
洗脳されて狂人になっちゃう話かと思ってたけど違った
最初から最後まで各々が狂ってる…
美術のセンスが独特でクセつよ〜刺さる人にはぶっ刺さるんでしょうね
作家の家にいたマッチョだけなんとなく異質で気に…
観たいと思って気乗りせず後回しになっていた作品。お盆休み最後の1本にしようと思ったが、世界観が超刺激的かつ狂気に満ち満ちておりまして。えげつない性描写・暴力シーンが満載で、1970年代にこれは尖り…
(C) 1971 Warner Bros. and Poloria Productions Inc. (C) 1971 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.