時計じかけのオレンジに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

fio
3.9
人間の自由な意思や本質を
人工的な力で操作しようとすることへの批判
前半の??な感じすきでした
art.aa
3.5

裸が丸見えになるのは衝撃的だったけど、なんか良い感じの映画だった。
漫画「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」のように主人公が完全悪なのに段々と主人公サイドになって物事を見ちゃう。だから、洗脳されてからは、主…

>>続きを読む
カノ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のほうは特に性描写がおおすぎて惰性でみるにはちょっとしんどいなあって感じだったけど、矯正されてからはかなりおもしろかった!
仲間が警官になってるとことかやばいし、作家はうまくやったなあってかんじ…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

自分が軸で
どこまでも他人事だ
主人公の最初の暴力や狂行には何も思わず見れたが、実験を行った後主人公が受けた仕打ち、復讐は気分が悪くなった。
自分が蒔いた種だし、やられたらやり返されるそれだけなのに
mig
3.7

このレビューはネタバレを含みます

アルジャーノンに花束を-治安最悪版-って感じだ!!!

治療を受けてからのつらさ……でも…まあ…お前のせいなので……
暴力性を矯正すると芸術的嗜好(ベートベン)も矯正(強制!)されてしまう…のが、な…

>>続きを読む

キューブリックはシンメトリック(左右対称)好きだなー。

暴力の描き方が良い。
アレックスやその仲間による暴力をいかにも暴力的に、恐ろしく描くのではなく、明るいクラシックを流しながら描く。
オシャレ…

>>続きを読む
家族では見ないほうが良い 復讐されるところが、なかなかトルチョックされなくてむず痒かった。
みゆ
4.0
ベートーヴェンの綺麗な音楽と超エグ‼️とか胸糞悪エピソードが半々くらいで混ぜるの上手〜🫩
善しかできないから善!!なら善じゃないですよね〜〜、、、
4.0
シンメトリーな映像が完璧過ぎて不安な気分になり、不快なシーンが多いのに、なぜか惹きつけられる…キューブリックが世界観を作る天才と実感した☆
オープニングのアレックスのアップは映画館で見てみたい♪
ウチ
3.2
えー、難しい。
暴力しまくり、ヤバいことしまくりって感じ
理解力がないから、『?』となりながらも見てた
なんてことをするんだ!とも思う。
でも、とても面白かった。

あなたにおすすめの記事