時計じかけのオレンジに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

u
4.5

このレビューはネタバレを含みます

設定が面白かった。世間の声を実際に観客が体感するようだった

悪行を拒絶する道具みたいな扱いから解放されたのに、政治利用の道具になってしまうのが皮肉が効いてて良かった

風呂で雨に唄えばを歌ったせい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

更生治療の一環として、脳の治療を行われるが、それに伴って頭がおかしくなっていく。
医療倫理や犯罪者の人権というのもひとつのテーマなのだろうが、根底に因果応報という仕組みがあるのが単に考えさせるだけで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分でもよくわからないが、心が揺さぶられた作品。何がと言われると言葉に出来ないし、どこがというのもわからない。
「面白い」とか「素晴らしい」とかそういった感想ではなく、心に響いた、揺さぶられた、とか…

>>続きを読む
4.9
術後のアレックスが自分と重なる。覚えていないだけで、自分もどこかでこの手術を受けていたはず。そのまま生き続けて来た今、今になって心の中のアルトラが叫んでいる。
しお
5.0
とにかく服と部屋がオシャレ!!!!!
原作といろいろあって違うらしいがオチが好みすぎる
スカッとするしハイテンションでオシャレで元気出る映画

このレビューはネタバレを含みます

自分勝手で酷いことをした人間が罰を受けて反省したって言っていても、された人間の怒りは収まらないし復讐されて当然な上、罰を受けて洗脳されても人間は変われる訳ねえだろって感じだった めっちゃ暴力的で気持…

>>続きを読む
SMUR
5.0
好きすぎてこの映画を知人や家族全員にルドヴィコ療法で観せました
ym
4.3

このレビューはネタバレを含みます

誰かとこの作品を見た時に、論議したくなるようなとても面白い話だった。
犯罪者の更生方法はないというテーマを汲み取ったが、ルドヴィコ療法なるファンタジックな治療は一説として効果的であると感じた。
犯罪…

>>続きを読む
りこ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

皮肉と社会風刺が痛烈で見ていてとても爽快。ミルクバーの内装を初めとしたセットや服装のアバンギャルドさがとても新鮮。70年代にこれが?と今はコンプラが許さねぇなが同時に襲ってくる。
ナッドサットや時代…

>>続きを読む
irene
4.1

何だこの映画ー😧と思ったけど、結構好みです。

最初真っ赤な画面から始まるのお洒落でかっこいい〜、その後の構図も音楽もセットも全部アバンギャルドや!
片目にだけつけるつけまもおしゃれ

独特の単語が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事