時計じかけのオレンジに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

最初世界観強いなと言うところから始まって、最後のオチはなんだそれっていう感じで終わった。
とにかく構図の工夫や、見てて飽きない演出がたまらなく良かった。
ストーリーの面白さと言うよりも、世界観の強い…

>>続きを読む

人生で1番すきな映画、キューブリック作品特有のシンメトリックが見てて心地いいし暴力描写、性描写、服装や街並みまでものすべてが美しい、いつ見ても何度見ても色褪せない作品、この作品でスタンリーキューブリ…

>>続きを読む
しお
4.8
不快にも程がある
吐き気をもよおす、とてつもなく良い映画だった
いやいやいや、とんでもないって…
ym
5.0
アルトラ、インアウト常習犯のカス野郎なのにどこか憎み切れないキャラなのはあれだ、ポコチンキルした時でもニャコス達にはトルチョックしなかったからだ
一番好きな洋画。
人の本来の姿を見れる。
人は本来こうだけど、そうでは生きれない事を改めて理解できる。
nigoes
4.9

このレビューはネタバレを含みます

一番好きな映画。音楽のセンスがやばすぎてもはやついていけない領域である。

最初のカットからこの映画の世界に吸い込まれる。音楽、目のカット、そしてどんどん引いていくカメラ。色彩感覚もバグってしまい、…

>>続きを読む
シノ
4.3
マルコム・マクダウェルつけまかわいい

ミルク・バー

芸術的

ハハハハ

面白かった
うに
4.5

1番好きな洋画かもしれない。
この映画の独特な雰囲気、情景すべてが好き

中学生のときはじめて見た時は不思議すぎてよくわからないがすごいなというのが第一印象だったが数年後改めて見ると色々考えて見れて…

>>続きを読む

 『2001年宇宙の旅』も不朽の名作だが、キューブリック監督作品では、こっちのほうが衝撃的だった。傑作だ。
 冒頭から、おしゃれで未来的なセットに奇怪なコスチュームが出てくるし、薄汚れたアパートのエ…

>>続きを読む
4.1

これ観た時97年頃?まだこの作品見て無くて部屋にこのポスターただカッコいいから貼ってて、そして映画見て私はなんてポスターを貼っていたんだぁ、、、と思いました。。
これ当時チーマーとか渋谷とかで問題に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事