時計じかけのオレンジに投稿された感想・評価 - 1646ページ目

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

mmrk

mmrkの感想・評価

3.9
内容は結構どうしようもなかったりするんだけど、映像も音楽も芸術的な要素が濃くて、強く印象に残った。ナッドサット語とか、妙にお洒落に感じたり。(笑)人間の狂気、狂気、狂気。
ハイハイハイゼア!この映画は最高にアーティスティックで、クールで、そんでもって現実的で、幻想的。ただそれなりの覚悟を持って観なくてはね。ライティ・ライト?? 大好きです。
ぽぱゐ

ぽぱゐの感想・評価

5.0

今まで先入観が邪魔して見れなかったけど見て良かったです。2001年をもっと難解にしたような作品だと思いきやそうでもなく見入ってました。劇中で使われる音楽とか映像の見せ方が本当に特徴的で、最近こういう…

>>続きを読む
NANCY

NANCYの感想・評価

5.0

奇才スタンリー・キューブリックが放つ傑作。

キューブリック作品自体とても好きなのだが、その中でもこの作品が1番好き。

キューブリックの作品はとても近代的でオシャレ、時代にとらわれない背景を用…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

-

20101002
卑猥でpopでスーパークール!

久々に「超面白い」と素直に思える映画でした。
アレックスの不気味な笑みが素敵すぎます。

序盤のポップな雰囲気から一気にストーリー展開していく感じ…

>>続きを読む
eigazuki6

eigazuki6の感想・評価

2.8
セックス、バイオレンスの描写が刺激的。主人公はクズだが憎めない。全体主義批判か?
2512

2512の感想・評価

4.4
とりあえずブッとんどる物語。すごい。訳わからん中にもちゃんとキューブリックが伝えたいような核もあって。。退屈な毎日の人にオススメかな。
はち

はちの感想・評価

2.8


いやー実に後味が悪い。

鬼才スタンリー・キューブリック監督の描く傑作SF。近未来、毎日のように暴力やセックスに明け暮れていた不良グループの首領アレックスは、ある殺人事件で仲間に裏切られ、つ…

>>続きを読む
監督がやりたい放題してて気分爽快。音楽嫌いにさせる描写などが興味深く、全編通して革新的な映像で撮影されている。
音楽と色彩に見入ってしまった!これが40年前に撮影したとは・・・

あなたにおすすめの記事