時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

ShYm
-

見ごたえあるなあ

性や暴力といった罪及びそれに伴う罰は相対的。民衆の感情や政治のムードといった社会の変化に流動的なものである。

個人的には、最後の「戻ってきたね」は、頭の治療によって確かに戻った…

>>続きを読む
-

みたいみたいと思いつつ手を出せずにいた映画。なんだこれは。

何をどう評価すべきかも分からない。
仕事終わりの疲れた思考で観るものではないことは確か。

取り敢えずルートヴィヒと雨に唄えばがぐるんぐ…

>>続きを読む
3.5
鬼才は危うさをもて遊ぶ👁️『サリーちゃんも出てるよ♥️』
ひげ
2.8
ロボトミー関連やと思ってみてた
osaki
-
変な映画
考察見たくなる系!
前半気分悪かった🤢
乃々
4.0

面白かったーー!!
最初は残忍なシーンが多く、評価されている映画だと知らなければ視聴を辞めていそうでしたが、それでも作中に登場するインテリアやファッションのデザイン性に目を奪われあっという間の時間で…

>>続きを読む
ペコ
3.5
むずいです!なんかすごい評価されてるけど僕には難しかったです!
(2年前くらいに視聴)
こういう割とえげつないの好き
ベストムービー用

あなたにおすすめの記事