時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

おゆ
3.5
ああ〜〜アレックスの笑顔がいい…
美術がかっこよすぎて、今の時代でも超新しかった…
エンディングの雨に唄えばのジーンケリーの陽気さが最高だった

殺されるシーンの唐突なアニメーション、笑った
このレビューはネタバレを含みます

2025年、AIがここまで発展した今、人間とAIの違いは何なのかを改めて考えさせられます。
本当に自我があるのか、それとも「自我があると信じ込んでいるだけ」なのか──人間とAIに大きな違いはないのか…

>>続きを読む
nsaa
3.0
このレビューはネタバレを含みます
エロと暴力多いけどまあまあおもろかった。最初のノリがずっと続くんかと思って見るのやめてググったら洗脳される話って書いてあったから視聴継続した。
moc
2.8
記録
2.5
映画と言うよりはっちゃけた舞台のお芝居を観た感じ
ハマらなかった…
暴力とはなにか、洗脳とはなにか。
ありのままの人間を映し出して観る人の本性を顕にするエキセントリックな作品。
とても完成度が高いと思った。
色んな人に観てほしい。
K
-
過去鑑賞(レンタル)

※チラシ①

今年57本目。鑑賞記録。

ようやく見ることができたクラシック映画。
初キューブリック作品。
パッケージのインパクト凄いですよね、今更だけど。笑
途中まで内容がイマイチ掴めないでいたけど、後半の主人…

>>続きを読む
4.3
構図の使い方が上手い
精神衛生上よろしくないであろう映画を久々に見たかもしれない。
family
3.8
字幕出てるのにわからん言葉多すぎて笑った
刑務所入る前のシュールな感じ好き
良くも悪くも記憶に残る構成、演出さすがやー

あなたにおすすめの記事