時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

yy
4.2

衝撃作過ぎた。人間の内側にある欲望が表現されてる。
暴力も快楽的に描かれてる。これに影響受けたら犯罪予備軍👮‍♂️
バイト先にこれのポスター飾ってあるんだけど、オススメしにくいです。

作品中に出て…

>>続きを読む
taro
3.0

アレックス
かっこいいと思ってググったら
82歳のおじいさん出てきて
映画の余韻無くなる衝撃だった

あんなに若かったのに
一瞬でおじいさんになってしまった

映画は思ったよりグロくなくて
やりたい…

>>続きを読む
Poko
4.5
何回も見たくなる映画
4.0
なかなか癖のある映画
まぁ普通に面白い
Nyayoi
3.9

気になっていたけれどなかなか観られなかった作品。やっと観た。

これはすごいなあ。
犯罪をなんとも思わない残忍な男。捕まって、早く社会に復帰するために新療法を受ける。
罪悪を感じなくなる治療、肉体的…

>>続きを読む
夕季
-
このレビューはネタバレを含みます

・強烈だ〜、メイクとか、レコード屋の雰囲気とか、ファッションとか作家の家とか、ビジュアル面が良かった
・見終わってから、前半のアレックス達大暴れシーンでBGMがクラシックだったのが、こっちもあの療法…

>>続きを読む
kou
4.6
キューブリックはいかれている
インテリアがとてもおしゃれ
前半の衣装きもすぎる笑笑
3.0
なんとも言葉で表し難い、
とにかくヤバくて非常にストレンジな感じ
とんでもない映画なのは確かですな
これが1970年代なんてめちゃ新鮮で斬新
観終わってなんかすごく疲れた笑
ああ
4.6
構図とか色使いがおしゃれ!アレックスかっこいい
展開も後半になるにつれホラーショーだったのでビディーってほしい😸😸

あなたにおすすめの記事