時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

Momoko
4.1

はじめましてで映画好きとという人に
好きな映画は?と訊いて
この映画と返答があったら何だか複雑なきもちになりそう。

観たら絶対忘れないこの強烈さ。
自分で蒔た種は自分で刈り取るを芸術的に体感した。
4.0

良い映画、良い小説、良い音楽、良い美術、良い舞台。それが何であれ「良い○○」と僕たちが口にするときの「良い」の意味は、何度でも推し量ってみる価値があるかもしれない。

あらゆる表現は、本来的には何か…

>>続きを読む
音楽も衣装もインテリアもすべて個性的。
暴力ですらおしゃれに感じる。
b2
4.3
超暴力アルトラ
AaN
4.0

結構すき!!ストーリーもしっかりしてるし何よりもファッションインテリアがかっこいいから見てて映像に飽きないしテンポいいしでもラストはもやもやするし後半は見ててちょっと苦しかった、いいけど何度も見たい…

>>続きを読む
anoley
4.0
記録用📝

 『2001年宇宙の旅』も不朽の名作だが、キューブリック監督作品では、こっちのほうが衝撃的だった。傑作だ。
 冒頭から、おしゃれで未来的なセットに奇怪なコスチュームが出てくるし、薄汚れたアパートのエ…

>>続きを読む

なーーんじゃこの映画ー

終始よくわからない笑笑
korin
1.0
有名だから見た。大変わからない。気持ち悪くて途中画面小さくした。
な
3.7
このレビューはネタバレを含みます
主人公をそこまで悪者だと思えなかった故に矯正後が本当に可哀想。映像がレトロで名シーン多くて好きなので2回目観たいのに観れない...

あなたにおすすめの記事