ジャケ写とタイトルのセンスが痺れるジョンヒューストン監督(アンジェリカヒューストンのパパ)による人間ドラマ。
誘惑に弱く、これぞザ・人間といった感じの元牧師シャノンが主役。意図せず女性達を惹きつけ…
撮影には、エリザベスも一緒だったみたいバートン熱いね🥵メキシコ🇲🇽のど田舎での撮影はジョンヒューストンのご意向、名優4人もいれば、さぞワクワクする作品かと思いきや俳優の使い分けはさすが👍だけど話自体…
>>続きを読むテネシー・ウィリアムズの戯曲をジョン・ヒューストンが監督。スー・リオンの奔放さに振り回され、ガイドを解雇されるバートン。デボラ・カーとの出会いに癒されるが…。バートン、ガードナー、カーの心理描写が面…
>>続きを読むハズレも多いヒューストン作品の中では大当たり。バートンがいかれた説教をかますオープニングからバス旅行の人々があふれるカオスの前半がとくに印象的。後半は詩人の爺様とかエンディングとかよくも悪しくも舞台…
>>続きを読むテネシー・ウィリアムズの戯曲が原作。舞台劇は好みだけど、映画的演出と演技が過剰に感じ、個性的なキャラクターたちのドタバタにしかみえず、味わえませんでした。
リチャード・バートン演じるシャノンは牧師…
アマゾン・プライム有料レンタルで見ました。とても良い作品でした。
オープニングのスーパーインポーズが流れる前に教会から始まり、教会で聖歌の後、聖書を説く聖職者が突然、聖書の内容とは別に神を罵ったり…
面白いなー、何ってわけじゃないんだけれど、倦怠感に囚われた人が流れ着く場所で、たまたま人が多くガチャガチャしている状況。リチャード・バートンは牧師だったのに、説教中に信者の前で突然ブチキレる奇行を働…
>>続きを読む