ピストルオペラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ピストルオペラ』に投稿された感想・評価

3.7
山口小夜子の所作が綺麗で釘付けになる
すぐ人が瞬間移動したりショットが斬新 物語というよりアートの感覚
3.6

当時5回くらい観たけど後半のストーリーほぼ憶えていなかった。
今日的には児童ポルノ的な要素を孕んでいるので当事者がどう受け止めているかによって評価は保留するが、ビジュアルイメージの洪水は凄まじい。

>>続きを読む
odyss
3.2

【日本人の体格も向上している】

(以下は2001年に書いたレビューです。)

鈴木清順監督久しぶりの映画。 

清順美学はいつものようにたっぷり用意されている。やや前衛性が増したようだが、監督の年…

>>続きを読む
mylife
3.8

Rioさんに紹介してもらった「ピストルオペラ」を初鑑賞してみた。鈴木清順監督の作品。紹介してもらった理由は永瀬正敏が出演していると言う理由なのだ。

実は鈴木清順監督のコトをよく分かってはいない。有…

>>続きを読む

長嶋一茂の自宅に落書きさせただけはある、圧倒的に正しい江角マキコ。本作と『幻の光』で日本映画としては十分な傷跡。
久々見ても、冒頭のジュリーが銃を構えてからの死顔がベスト。EGO-WRAPPINは『…

>>続きを読む
経理
3.8

アート映画。オナニー好きの殺し屋を江角マキコが演じている。『ショムニ』に出てた頃の全盛期の江角マキコが見られるというだけで価値がある。話は意味不明で全く頭に入ってこないが、画がすごい。不思議な魅力が…

>>続きを読む
4.0

ちゅうちゅうたこかいな

他の殺し屋が殺し屋番付No.1の百目に殺される中、No.3の黒猫に討伐依頼がかかる。

あらすじだけ見て、どこの『べいびーわるきゅーれ』!と思って鑑賞。それぞれのキャラの立…

>>続きを読む
3.5

ゴリゴリのアートすぎてちょいちょい笑ってしまった。

配信もされてないので、山口小夜子目当てで観に行ったけどここまでガッツリ出てるとは知らず、めちゃくちゃ良かった。
その他のハイライトは、沢田研二の…

>>続きを読む
KeN
3.7

もういない女優二人による、幻想的な映画。

詩的なセリフ、現実離れした展開。
さしずめ寺山修司作品の映像化。

一番の衝撃は、あの山口小夜子さんの口から発せられる英語での罵詈雑言👄


その衝撃はま…

>>続きを読む

清順「殺しの烙印」(67)の続編として温めていた企画が、極彩色の世界に生まれ変わった。ナンバーワン争いは1作目と同じだが、殺しの方法は1作目を超えていない。それでも、沢田研二はへんてこな殺し屋だし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事