とても深いラブストーリー。そういう事だとは…素晴らしかった。
フランスで絹の製糸工場を営むマイケル・ピット。キーラ・ナイトレイと結婚、間もなく蚕の病気が流行り、当時鎖国状態の日本へ健康な蚕の卵を買…
SILK
第20回東京国際映画祭
特別招待作品《クロージング》
『レッド・バイオリン』のフランソワ・ジラール監督作。
フランスと日本、遠くはなれた異国で主人公エルヴェ(マイケル・ピット)が…
芦名星、キーラ・ナイトレイ、中谷美紀、渡辺奈緒子の美しさ、古い日本の雪の山村と欧州の森を愛でる作品
芦名星は2020年に自殺したとは、惜しい。冒頭のカットは、なぜ必要か?最後まで観ると、ジワッとく…
美しい映画でした
庭や花々 日本の雪景色…静かな映像と音楽
クッションに身体を預けてゆったり観ているととても心地良かったです
何かが突出して描かれている訳では無かったけれど 絹糸が紡ぐものは人生の流…
低評価のようだが、
私は好きだった。
設定はブレブレな部分が結構あるが、
ラストは割と切ない手紙。
山形の雪はイギリスの北部並み。
無い物ねだりな男の
後悔先に立たずの大スケール恋愛映画でし…
今PARCOシアターで上演中の「猟銃」のフランソワジラールと中谷美紀が出会うきっかけがこの映画だったそうです。
「猟銃」で中谷美紀が演じる女とは真反対の、「愛する女」を演じるキーラナイトレイが見ら…
描写が綺麗ですごく魅力的だった。雨、雪、霧、光、影、原風景、路地…どれも美しい。
180829_再鑑賞
やっぱり風景が良い。
留学中に観てるだけあって、日本がちょっと懐かしく感じれる。
フワ…
【無象幻影】
[日本への旅]を一義的に捉えてしまってはこの映画はつまらないだろう
。
それは心の旅 -真のエレーヌ(ナイトレイ)へ辿り着く為の- 。
無色透明なマイケルピット、一切台詞を発し…